いろいろ使える 酒粕クリーム
酒粕と白味噌、牛乳を合わせた酒粕クリームソースをご紹介します。酒粕がほんのり香り、白味噌の上品な甘さのクリームは、パスタソースにおすすめです。
またパンに塗り、こんがりと焼くと香ばしくてさらに美味しさアップです。
この酒粕クリームは、グラタンやドリア、また蒸し野菜のソースにもおすすめです。
保存瓶に入れて冷蔵庫で2週間程、保存できます。
酒粕クリームの材料(つくりやすい分量)
酒粕クリームの作り方・手順
いろいろ使える酒粕クリーム
1:酒粕とチーズは細かくしておく

酒粕とチーズは細かく切っておきます。
2:鍋に1の材料を加え弱火で煮る

鍋に酒粕、チーズ、牛乳、白味噌を加え、弱火で混ぜ合わせながら煮ます。
3:煮詰めてコショウ、好みで塩を加える

なべ底に線が引けるようになったら火を止めます。胡椒を振り入れ混ぜ合わせ、塩を少々加えて出来上がりです。(塩はお好みで)
4:保存瓶に入れ、冷蔵庫で2週間程で食べきる

清潔な保存瓶に入れ、冷蔵庫で2週間くらいで食べきりましょう。
5:カリカリベーコンとブロッコリーのパスタ

フライパンに角切りのベーコンと小さく切り分けたブロッコリーを入れ、少量の水で蒸します。別鍋でパスタを茹で、先ほどのフライパンに、茹で上がったパスタとゆで汁そして酒粕クリームを絡めます。仕上げに黒胡椒をふりかけます。
6:酒粕クリームトースト

パンにオリーブオイルを薄くのばし、酒粕クリームをひろげます。オーブントースターで表面がこんがりと焼き目がつくまで焼きます。