クリームチーズのかぼちゃサラダ……クリームチーズでコク旨!
クリームチーズを入れるだけで、かぼちゃサラダにコクが出て満足な食べごたえに。砕いたアーモンドが心地よいアクセントになって、ついつい食が進んでしまいます。
ハロウィーンには、アイスクリーム用のシュガーコーンを使った盛り付けはいかがでしょうか? サラダを丸めてシュガーコーンをのせるだけで、簡単にかわいい演出ができるので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
ハロウィーンには、アイスクリーム用のシュガーコーンを使った盛り付けはいかがでしょうか? サラダを丸めてシュガーコーンをのせるだけで、簡単にかわいい演出ができるので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
かぼちゃクリームチーズのサラダの材料(2人分)
かぼちゃクリームチーズのサラダの作り方・手順
かぼちゃとクリームチーズのサラダ
1:かぼちゃをレンジで加熱する

かぼちゃにラップをかけ、耐熱皿にのせて、500Wの電子レンジで2分30秒加熱する。粗熱をとってラップを外す。
かぼちゃに固い部分がある場合は、更に30秒ほど加熱する。2:かぼちゃを潰す

かぼちゃの果肉をスプーンですくい取ってボウルに入れ、フォークなどで潰す。
3:クリームチーズと和える

室温に戻して柔らかくしたクリームチーズ、塩、こしょうを加えて和える。
4:かぼちゃサラダの成形1

広げたラップにサラダ油少々を薄くぬり、かぼちゃサラダをのせる。
ラップにサラダ油を塗るとかぼちゃサラダがきれいにはがれる。1個、約40~50gが目安。5:かぼちゃサラダの成形2

ラップの端をまとめてねじり、丸型に成形する。
お皿にレタスを敷き、かぼちゃサラダをのせ、砕いたアーモンドをまぶしシュガーコーンをのせて飾る。目や口をかぼちゃの皮から切り取ってのせる。
にんじんや赤パプリカ、ハムなどを使うとより華やか。お皿にレタスを敷き、かぼちゃサラダをのせ、砕いたアーモンドをまぶしシュガーコーンをのせて飾る。目や口をかぼちゃの皮から切り取ってのせる。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。