グルメ・各国料理(海外)/各国料理

東アジアの料理

日本人にもなじみ深い東アジアの料理。味や素材が多彩さでいまや世界的にも人気です。今回は韓国、中国、香港・マカオ、台湾、モンゴルの料理の特徴と代表的なメニューをご紹介しましょう。

古屋 江美子

執筆者:古屋 江美子

旅行ガイド

東アジアの料理ってどんなもの?

語弊東アジアの国々の料理は日本人にも馴染み深いものが多く、味や素材の多彩さが魅力です。韓国、中国、香港・マカオ、台湾、モンゴルの料理の特徴と代表的なメニューをご紹介しましょう。

医食同源でヘルシー、韓国料理

参鶏湯(サムゲタン)
参鶏湯(サムゲタン)。朝鮮人参・ナツメ・栗・銀杏などを入れてじっくり煮込んだスープに、もち米を詰めた鶏を丸ごと入れる
韓国焼肉
大きな肉をハサミで切って焼く韓国焼肉
健康への意識が高い韓国の人々。料理にも医食同源の思想が反映されており、基本的にとってもヘルシー。味付けには、ニンニク・唐辛子・生姜・ゴマ油・コチュジャン(唐辛子味噌)などが使われ、奥深い味わいがクセになります。食材にも恵まれ、肉・魚・野菜をバランス良く使ったバラエティ豊かな料理が揃い、何を食べようか悩むのも楽しみのひとつ。主食は米ですが、冷麺やウドン、すいとん(スジェビ)などの味にも定評があります。

 

韓国グルメの筆頭に挙がることも多い焼肉ですが、実は韓国での一番人気は豚肉。地元の人いわく「安くて味がいいから」というのがその理由。サンチュやエゴマの葉に焼いた肉を巻き、サムジャン(辛味噌)をつけて食べます。チゲ(鍋)やタン(スープ)の種類も多く、「スンドゥブチゲ」(豆腐鍋)や「カムジャタン」(じゃがいも鍋)は日本でもおなじみ。魚もよく食べられており、「サンナクチ」(活ダコの踊り食い)や「カンジャケジャン」(渡り蟹の醤油漬け)など一風変わった名物はリピーターにおすすめです。

クジョルパン(九折板)
宮廷料理の九折板(クジョルパン)
韓国土産の定番でもあるキムチはレストランでは無料で出てきます。しかも2~3種類以上、おかわり自由という太っ腹ぶり。キムチの歴史は古いのですが、現在のように辛くなったのは唐辛子が韓国に伝わった17世紀以降のこと。山菜などを使ったナムルも食卓に欠かせない一品です。

また、昨今のウェルビーイングブームやテレビドラマの影響をうけて、かつての宮廷料理(韓定食)も注目を集めています。陰陽五行説に基づき、五色(赤、青(緑)、黄、白、黒)、五味(酸味、苦味、甘味、辛味、塩味(鹹/塩辛い))を備えているため、彩りも鮮やか。八角形の器に卵やキュウリなどを盛りつけた「クジョルパン」(九折板)は代表的な前菜料理です。

朝鮮半島特有の料理のことを朝鮮料理と呼びますが、韓国料理とほぼ同義。とくに北朝鮮料理として知られるものには平壌キムチや平壌冷麺などがあり、いずれも辛さを抑えたあっさり味が特徴。また朝鮮半島には犬食文化もありますが、韓国ではソウル五輪を機にグッと少なくなりました。
  • 1
  • 2
  • 3
  • 5
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます