スキンケア/スキンケア実践テクニック

老けて見られちゃNG!朝5分でできるCA流くすみ解消術

夏の紫外線ダメージでくすみがちな秋の肌。肌がくすんでいると実年齢よりも老けて見られてしまい、ファッションも決まりませんよね。ここでは機内という暗い照明の中でも明るい顔色に見せるためにCAも実践する、5分でできるくすみ解消術をご紹介します。

清水 裕美子

清水 裕美子

スキンケア・コスメ ガイド

日本航空の客室乗務員として約5年勤務。乾燥や不規則な生活など過酷な環境の中でもなぜCAたちはみんなこんなにキレイでいられるのか?と疑問を持ち、およそ5000人のCAのきれいの秘密を観察・分析。「CA流美容」として発信。

プロフィール詳細執筆記事一覧

年齢より老けて見られる!くすみ肌の恐怖

image

くすみを撃退して明るい輝き肌に

暑かった夏も終わり、街はもうすっかり秋の装い。強い紫外線から解放されてホッとしている方も多いのではないでしょうか。しかし、気を抜いている暇はありません。夏の紫外線や暑さにより、秋は身体もお肌もダメージを受けた状態。特に秋に多いトラブルが「肌のくすみ」。

どよ~んと冴えないくすみ肌では実年齢よりも老けて見られてしまい、秋色の洋服もきれいに決まりません。さらに、夏の眩しい太陽の下では明るく見えていた肌色も、秋の落ち着いた空の下で見ると、一気にくすんで見えてしまい「こんなに顔色暗かったっけ……?」とがっかりすることもありますよね。

また、キャビンアテンダントは、飛行機の中という暗い照明下でも、明るい顔色に見せなければいけません。CAが実践する、5分でできるくすみ解消術をご紹介します。

 

顔色を明るくする首回りのストレッチ

image

凝り固まりやすい首筋は丁寧にストレッチ

くすみ解消というと、スキンケアばかりに目がいきがちですが、まずケアしていただきたいのが首回り。長時間のパソコン作業やスマートフォンの使用によって慢性的に首周りがガチガチに凝り固まっていると、顔に行くはずの血もうまく通ってくれません。デスクワークが多い方は特に要注意。

睡眠中も首をほとんど動かしていいない状態なので、朝起きたらスキンケアの前にまず首をほぐしてあげましょう。

前後左右に首筋をそれぞれ20秒ほどストレッチすると、じんわりほぐれてくるのが分かるはずです。少しずつ首を動かしてみて気持ちいいポイントを重点的に伸ばしてあげるのもおすすめです。ゆっくりと深呼吸して酸素を巡らせながら行うのがポイント。

仕上げに丁寧に首を回したら、首回りがかなりすっきりし、顔色も明るくなっているはずです。


 

ヨガの肩立ちポーズもオススメ!

image

肩立ちのポーズはアンチエイジングにも効果的

仰向けに肩から下を天井に向けて持ち上げるヨガの肩立ちのポーズもおすすめ。首回りのストレッチ効果に加え、逆立ち効果で血流が良くなります。朝は身体が硬いので、無理のない範囲でゆっくり優しく行いましょう。

次のページでは、「忙しい朝でもできるながらくすみケア」と、「アフター5もくすまないための裏技ベースメイク」をお伝えします。

 

  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

(ミーコ)明日きれいになれる!ビューティ特集&コラム

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます