おからと干し野菜で作る バター半量のヘルシーマフィン
干して旨味と甘みがアップした野菜を使ってお食事マフィンを作ってみましょう。バターと菜種油を半量ずつにしてヘルシーなのにおいしい配合にしました。(油は他の植物油でもOK)おからも入って栄養価もアップ。身体に優しいマフィンです。干し野菜のおからマフィンの材料(50g×6個分)
干し野菜のおからマフィンの作り方・手順
干し野菜のおからマフィン
1:

野菜を1cm厚にカットし、軽く塩をふり(分量外)天日に干します。(3時間~7時間くらい干してみましょう。)
*おてつだい*好きな野菜を干してみよう!どんな野菜を干してみたいか子どもと一緒に考えるのも楽しいですね。
*おてつだい*好きな野菜を干してみよう!どんな野菜を干してみたいか子どもと一緒に考えるのも楽しいですね。
2:

- 薄力粉とベーキングパウダーはあわせてふるっておきます。
- おからと牛乳をあわせ混ぜておきます。
- 卵は割りほぐしておきます。
3:

ボウルにバター、菜種油、塩を入れ、砂糖を2回にわけて加え、木べらでよく混ぜます。
*おてつだい*ぐるぐるまぜていくだけなので、こどもに作ってもらいましょう。
4:

割りほぐした卵を5回に分けて加えよく混ぜます。
5:

牛乳とあわせておいたおからを一度に加え混ぜます。
6:

ふるっておいた粉類を2回にわけて加えて、飛び散らないようにていねいに混ぜます。
7:

最後に干した野菜を加えてさっと混ぜます。
8:

用意しておいた型に入れ、予熱しておいたオーブンで焼きます。180℃20~25分
トッピングに黒胡椒やローズマリーもおすすめ
9:

焼き上がったら網の上で冷まします。