簡単豪華なかぼちゃのおかずはおもてなしにぴったり!
かぼちゃの上部を切り取って、種をくり抜いてできた穴に、カマンベールチーズを丸ごと詰めて焼きます。今回はノンフライヤーで焼きましたが、オーブンでも焼けますよ。
大胆なビジュアルで、おもてなしやパーティーにぴったり。チーズ×かぼちゃの鉄板の組み合わせが、特に女性に喜ばれること間違いなしです。
※かぼちゃ料理レシピ集
大胆なビジュアルで、おもてなしやパーティーにぴったり。チーズ×かぼちゃの鉄板の組み合わせが、特に女性に喜ばれること間違いなしです。
※かぼちゃ料理レシピ集
かぼちゃのカマンベール焼きの材料(4~5人分)
かぼちゃのカマンベール焼きの作り方・手順
かぼちゃのカマンベールチーズ焼き
1:かぼちゃの上部を切り落とし、種を取り除く

かぼちゃは上部1/3~1/4を切り落とし、スプーンで種を取り除く。
かぼちゃは、この段階で(上部を切り取って種を取り除いて)560g2:水気をふき取る

穴の中が水でぬれていたら、クッキングペーパーで吸い取る。
3:ラップをふんわりかけて電子レンジで加熱

耐熱容器にのせ、ラップをふんわりとかけ、電子レンジ(600W)で6分30秒ほど柔らかくなるまで加熱する。
4:塩コショウしてハムと玉ねぎを詰める

かぼちゃに塩、コショウ、ナツメグをふり、薄く切ったスモークチキン(又はハム)を詰め、薄くスライスした玉ねぎを詰め、塩コショウする。
5:カマンベールチーズを詰める

カマンベールチーズを詰める。
6:バスケットにオーブンペーパーを敷き、5を入れて焼く

ノンフライヤーのバスケットに、後で取り出しやすいように7cmぐらいに切ったオーブンペーパーを敷き、その上に(5)のかぼちゃをのせ、200℃で5分焼く。
ペーパーの端はかぼちゃの少し上。出過ぎないよう気をつける7:器に盛りつけ、刻みパセリをふる

ペーパーの両端を持って取り出し、器にのせてペーパーを抜き取り、刻みパセリをふりかけ、塩を添える。
8:切り分けて食べる

ガイドのワンポイントアドバイス
かぼちゃが固くて切りづらいときは、丸のまま電子レンジで加熱して、少し柔らかくしてから切るといいです。切り取った上部は、他の料理に使ってください。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。