家飲みおもてなしレシピ/家飲みおもてなしレシピ

アスパラガスとホタテのさっぱりソテーレシピ

アスパラガスとホタテの貝柱をソテーしたレシピです。白ワインビネガーを使う事で酸味を加え、夏のおもてなしにぴったりの一品に。アスパラガスは瑞々しくジューシーに、ホタテの貝柱も固くならないように仕上げるために、火の通し加減がポイントです。

平尾 由希

平尾 由希

家飲みおもてなしレシピ ガイド

料理家・フードコーディネーターとしてテレビCMや雑誌のフードスタイリング、企業へのレシピ提供、テレビやイベントへの出演、総務省の過疎地域自立活性化優良事例表彰委員など、食の世界で幅広く活動中。食に関する様々な情報を発信するオフィシャルブログが人気。

...続きを読む
アスパラガスとホタテのさっぱりソテーレシピ

所要時間:10分

カテゴリー:サブのおかずソテー

アスパラガスとホタテのさっぱりソテー

 アスパラガスは瑞々しくジューシーに、ホタテの貝柱も固くならないように仕上げるために、火の通し加減がポイントです。
 

アスパラガスとホタテのソテーの材料(4人分)

アスパラガスとホタテのさっぱりソテー
アスパラガス8本
ホタテ貝柱4個
エクストラバージンオイル大さじ2
適量
こしょう適量
白ワインビネガー大さじ2

アスパラガスとホタテのソテーの作り方・手順

アスパラガスとホタテのさっぱりソテー

1下ごしらえ

 アスパラガスは根元が固い場合は下半分までピーラーで皮をむき、2等分する。ホタテ貝柱に軽く塩、こしょうして下味をつける。
 アスパラガスは根元が固い場合は下半分までピーラーで皮をむき、2等分する。ホタテ貝柱に軽く塩、こしょうして下味をつける。

2ホタテの貝柱の両面ににこんがり焼き色をつける。

フライパンにオリーブオイルを熱し、ホタテの貝柱の両面ににこんがり焼き色をつけて取り出しておく。
フライパンにオリーブオイルを熱し、ホタテの貝柱の両面ににこんがり焼き色をつけて取り出しておく。

3中火で炒める。

アスパラガスを加えて中火で炒める。
アスパラガスを加えて中火で炒める。

4完成。

2のホタテ貝柱を戻して塩、こしょうで味をととのえ、白ワインビネガーを回しかけてできあがり。
2のホタテ貝柱を戻して塩、こしょうで味をととのえ、白ワインビネガーを回しかけてできあがり。
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで人気レシピの書籍をチェック!楽天市場で人気レシピの書籍をチェック!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます