家飲みおもてなしレシピ
家飲みおもてなしレシピ
気が置けない友達や家族と、ワイワイ楽しく飲みながら食べたいレシピをご紹介。センスよく見せるテーブルコーディネート術もぜひ参考にしてください!
記事一覧
-
アスパラガスとホタテのさっぱりソテーレシピ
アスパラガスは瑞々しくジューシーに、ホタテの貝柱も固くならないように仕上げるために、火の通し加減がポイントです。続きを読む
-
圧力鍋を使うスペアリブのレシピ…下茹でで柔らかく!
見た目も豪華なスペアリブの作り方です。下茹でをしてほろほろと柔らかく、ヘルシーで食べやすく仕上げます。たっぷりの野菜をすりおろしたタレに漬け込みこんがりとグリルしたスペアリブには、ちょっとだけ冷やした軽めの赤ワインがおすすめ。続きを読む
-
トマトとアボカドサルサディップ2種……ワインを楽しむ!
ワインパーティーには旬の食材を使ったディップが必須メニュー! 濃厚な「アボカドディップ」と爽やかな「トマトサルサディップ」は白ワインはもちろん、軽めの赤ワインにも良く合います。それぞれ5分でぱぱっと作ってチップスやバゲットを添えて召し上がれ。続きを読む
-
じゃがいもの冷製ポタージュ ヴィシソワーズ
暑い日には爽やかなじゃがいもの冷製ポタージュをどうぞ。続きを読む
-
牛すじのデミグラスソース煮込みレシピ!圧力鍋でトロトロに
圧力鍋を使えば実はとっても早く簡単にできる牛すじ肉の下ごしらえ。脂も落ちて意外とヘルシーな牛すじ肉は、多めに作って小分けにして冷凍しておくと毎日のおかずにはもちろん、お客様が来たときにも大活躍のストック食材になります。トロトロの牛すじをデミグラスソースで煮込んだ、赤ワインにぴったりの一品をご紹...続きを読む
-
おかずにもおつまみにも! 万能家飲みレシピベスト5
1日頑張った自分へのご褒美にきりっと冷えたビール、ワイン、それとも日本酒? でも、お酒を飲まない家族や子どもの食事と一緒にわざわざおつまみを別に作るのはちょっと面倒。そんなとき、いつもの食材を使った定番料理にひと工夫をして、おかずにもおつまみにもなる万能レシピはいかが? 簡単アレンジで家飲みが...続きを読む
-
スパイシー手羽先
ビールのお供にピッタリの手羽先グリルのおすすめはこどもにも人気のカレー風味。一味トウガラシの量で辛さを調整すれば、おつまみとしてだけではなくお子様のおかずにもアレンジできます。続きを読む
-
カリカリ厚揚げと季節野菜の生姜焼き
生姜焼きに厚揚げと季節の野菜を合わせました。ソラマメ、茄子、アスパラガス、トマト、と季節の野菜との組み合わせは無限です。カリカリに焼いた厚揚げは生姜と醤油との相性も抜群。ご飯のおかずにもお酒のお供にもおすすめのひと品です。続きを読む
-
マッシュポテトと合い挽き肉の重ね焼きレシピ!簡単おもてなし
イギリスではコテージパイ、フランスではパルマンティエと呼ばれる「ひき肉とマッシュポテトの重ね焼き」。マッシュポテトの作り方のポイントは粉チーズをたっぷり使って濃いめの味にしておくこと。ナツメグが効いたひと品は、熱々はもちろん冷めても美味しいので付け合わせにもおすすめです。続きを読む
-
パリパリ棒餃子
タネの食材や味付けが十人十色の餃子は食卓に上ることの多い定番おかず。家飲みのお供の餃子のおすすめは、包むのが苦手な人も簡単に作れる棒餃子! パリパリに焼けないというお悩みも棒餃子にするだけで簡単に解決です。大葉入りの香味高い餃子は大人向け。海老入り、にんにく入り、具材は自由にアレンジして。続きを読む