フランス語

フランス語のリズムをモノにして発音力向上!

フランス語らしい発音のために必要な正しいリズムやアクセントの練習。ところが、音節の切り方が理解できていないために不自然な場所にアクセントをおいてしまい、なんだかぎこちない発音になっている例も多々みられます。音節切りの基本をマスターして、発音上手を目指しましょう。

越智 三起子

執筆者:越智 三起子

フランス語ガイド

フランス語らしい発音をマスターするためには、一つ一つの音の練習をすると共に、正しいリズムやアクセントの練習が必要となります。通常フランス語のアクセントは発音される最後の母音におかれますが、syllabe(音節)の切り方が理解できていないために、なんだかぎこちないフランス語になっている例も多々みられます。今回は、ふだんあんまり時間をかけて勉強することのない音節切りにスポットをあててみましょう。

母音の数に注目しよう!

syllabe

音節切りのマスターは美しい発音の第一歩

フランス語の音節は、「発音される母音の数」によって決まってきます。まずは、フランス語の音節切りをマスターするために、母音の復習からはじめてみましょう。

日本語では母音字といえばa, i, u, e, o の5つを思い浮かべますが、フランス語はこれにyが加わり、基本となる母音字は a, e, i, o, u, yの6つとなります。syllabeとは、簡単に言えば一まとめに発音する語の部分を指しますから、例えばParisという単語であれば、音節で切るとPa-ris、カタカナ読みをしても「パ・リ」ですので、「2音節」だと理解することは難しくはありません。

ところが日本語でもよく耳にする「シェフ」という単語はどうでしょう?こちらも、カタカナですと「シェ・フ」と2音節かな?と考えがちですが、フランス語表記ではchef、母音の数はeのみとなりますので、1音節の単語となります。つまり、実際は1音節である単語を2音節のカタカナ読みで発音してしまうことによってなんとなくフランス語らしさが失われてしまうというわけです。

見た目ではなく、音に注意して母音を数える!

ところで、フランス語には母音と名がつくものには、先にみた母音字以外にも、複合母音、鼻母音、半母音といくつかの種類があります。これらの母音が厄介なのは、見た目の母音の数と発音される母音の数が異なるということです。

例えば「お菓子」を意味するgâteauxという単語は、見た目でいうとâ, e, a, uと4つの母音字がありますが、eauは「オ」という一つの音として発音しますので、実際の音は日本でもおなじみの「ガ・ト」。2音節の単語となります。

以下にリストアップした複合母音や鼻母音のAlphabet(アルファベ)の組み合わせは、一つの発音する母音とみなされる間違いやすいものですので、しっかりと頭に入れておきましょう。

複合母音
oi, ou, ai, ei, au, eau, eu, œu

鼻母音
an, am, en, em
in, im, yn, ym, ain, aim, ein, eim
un, um
on, om

つまり、「こんにちは」という意味のbonjouronという鼻母音とouという複合母音を含みますので、音節数で言えばbon-jourの2音節。「ボンジュール」というカタカナ読みがいかに遠いかがよくわかる例ですね。

次ページでは、もう少し複雑な音節切りの方法をマスターしていきましょう。
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます