昔ながらの蒸しパンの作り方……タイのおやつレシピ!
タイの昔ながらのおやつの蒸しパン。上の部分が元気よく割れているのが特徴です。
蒸しパンの材料(6個分)
蒸しパンの作り方・手順
蒸しパンの作り方
1:材料を用意する

お好みで食紅、ジャスミンエッセンスを用意してください。
2:卵を泡立てる

ボウルに卵を割りいれ、ほぐしたら砂糖を加えて、しっかりとリボン状にたれるまで泡立てる。
3:薄力粉を加える

ふるった薄力粉を加え、ある程度混ざったら、ライムのしぼり汁、水を加えます。
4:蒸し器で蒸す

お好みで生地を食紅で着色し、カップに入れて、蒸し器で約10分、強火で蒸します。カップの大きさ等で蒸し時間は異なります。竹串を刺して生地がついてこなければOK。
ガイドのワンポイントアドバイス
このレシピだと、かなり甘いと感じる蒸しパンですが、タイ人の夫によれば「甘すぎなくて食べやすい」とのこと。ジャスミンエッセンスを加えれば、かなりタイらしい味になりますが、最近ではタイでも、ジャスミンエッセンスを入れなかったり、かわりにバニラエッセンスを加えることもあるようです。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。