バターを一片いれて、味噌汁のコクと風味をアップ!
秋の味覚サツマイモを使った味噌汁を作ります。そこにバターを一片入れると、味噌汁のコクと風味をアップ。サツマイモの甘みを引きたてます。
このレシピを含めた一汁三菜の献立は、『秋刀魚の竜田揚げ定食の献立と段取り』にまとめてあります。ぜひ併せてご覧ください。
このレシピを含めた一汁三菜の献立は、『秋刀魚の竜田揚げ定食の献立と段取り』にまとめてあります。ぜひ併せてご覧ください。
サツマイモのバター風味味噌汁の材料(2人分)
サツマイモのバター風味味噌汁の作り方・手順
サツマイモのバター風味味噌汁の作り方
1:切る

サツマイモは5mm程度の厚さの半月切りにしてから、水にさらします。
2:味噌汁を作る

だし汁にサツマイモを入れて、火にかけます。5分ほど煮たら、火を弱め、味噌を溶きいれます。器によそい、バターを乗せます。
ガイドのワンポイントアドバイス
味噌の風味が飛ばないように、味噌を入れたあとは沸騰させないようにしましょう。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。