鶏胸肉のごま衣揚げ
たんぱく質を多く含む鶏胸肉とチーズを使ったヘルシー惣菜です。ごまはカルシウム、カリウム、マグネシウムなどのミネラルが多く含まれています。栄養価が高いごまをたっぷりまぶしてフライパンで焼き付けました。カリッとした衣とごまの香ばしさが食欲をそそります。お弁当のおかずにもぴったりです。
鶏胸肉のごま衣揚げの材料(2人分)
鶏胸肉のごま衣揚げの作り方・手順
下ごしらえ
1:鶏胸肉にチーズをはさむ

鶏胸肉は厚さ5mm程度になるよう全体をひらきます。塩とこしょうをふり、半分に切ります。各々にとろけるチーズをのせ、たたんで包み、食べやすい大きさに切ります。
2:衣をつける

バットなどに、ほぐした片栗粉、卵白、黒ごま、白ごまを各々入れて用意します。片栗粉→卵白→黒ごま、片栗粉→卵白→白ごまの順に衣をつけていきます。
焼く
3:フライパンで焼く

フライパンにオーブンシートを広げ、上に衣をつけた鶏胸肉をのせて火をつけます。両面をじっくり10~15分程かけて焼きます。
チーズが外側に出てきたら、そこをフライパン面にあててカリッと焼き付けましょう4:盛り付ける

一口大に切り、皿に盛り付けます。
ガイドのワンポイントアドバイス
今回はごまを使いましたが、スライスアーモンドやけしの実などを衣にしてもokです。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。