かぼちゃを練って白玉に
白玉を作るときに、茹でてつぶしたかぼちゃを加えます。ほんのりかぼちゃ味と、やさしい食感!
白玉ココナッツミルクの材料(4人分)
白玉ココナッツミルクの作り方・手順
かぼちゃ白玉ココナッツミルクの作り方
1:材料を用意する

かぼちゃ、白玉粉、ココナッツミルク、砂糖、塩を用意します。
タイでは、ペーン・カオニャオというもち米から作った粉を使います。2:白玉生地を作る

かぼちゃを茹でてつぶし、白玉粉と混ぜ、生地を作ります。水50mlを少しずつ加えて耳たぶくらいの固さにします。水の量はかぼちゃの水分によって調節してください。
白玉粉は、スプーンの裏などですりつぶしておくと混ぜやすい。3:茹でる

かぼちゃの白玉生地を小さく丸めて茹でる。ココナッツミルク、水100ml、砂糖、塩を入れて温め、白玉団子にかけて、温かいままいただく。
ガイドのワンポイントアドバイス
今回はかぼちゃで色をつけましたが、にんじん(オレンジ)、バタフライピー(紫)など、いろんな食材で色づけしてもかわいいです。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。