美容食・インナービューティー/美容食

食べる「日焼け止め」!? 夏のUVケアにトマト(2ページ目)

夏、真っ盛り! パーフェクトなUV対策のためには、体内からのケアもぬかりなく! トマトは夏バテにおすすめの食材。そして、日焼け対策にも威力を発揮します。ほてった肌には、トマトで「食べるローションパック」ケアもお忘れなく! 恐ろしき「夏の肌老化」もストップしてくれますよ。そしてダイエットにうれしい「食欲ストッパー」効果もご紹介します。

池田 陽子

池田 陽子

美容食・インナービューティー ガイド

薬膳アテンダント。立教大学卒業後、雑誌編集者を経て、国立北京中医薬大学日本校に入学し、国際中医薬膳師資格取得。どんな忙しいひとでもできる薬膳的食養生を「ゆる薬膳。」として提案。日本各地の食材を薬膳的観点から紹介する活動も展開。「全日本さば連合会」にて「サバジェンヌ」としても活動中。

...続きを読む


夏の美容にうれしい効果があるトマト。夏の日差しでグッタリした肌にうれしい、美白、潤いチャージに効果のあるトマトレシピを紹介します。

トマトの美肌冷や奴

オリーブオイルを加えたしょうゆで、夏野菜と一緒にいただく洋風冷や奴です。トマ
トマトがさわやかな冷や奴

トマトがさわやかな冷や奴

ト、肌にたっぷり潤いを与える豆腐、ホタテをトッピング。そしてミョウガは美白に効果のある食材! 「美白保湿美容液」レシピで、夏の肌をケアしてくださいね。

<材料>2人分
トマト(1センチ角に切る) 1/2個
絹ごし豆腐 1/2丁
ホタテ(1センチ角に切る)  3個
キュウリ(5ミリ角に切る) 1/2本
ミョウガ(たて半分に切り、薄切り) 1本
A(しょうゆ大さじ2、オリーブ油大さじ2)

<作り方>
1トマト、ホタテ、きゅうり、ミョウガを和える。
2器に豆腐を盛り、1をのせて混ぜ合わせたAをかける。


トマトと豚肉の梅風味そうめん

豚肉、梅干しも身体に体液を生み出して、水分をとどめてくれる食材。水分チャー
夏バテにもおすすめのそうめんレシピ

夏バテにもおすすめのそうめんレシピ

ジな「モイスチャーそうめん」で、潤いひたひた肌に! 梅としそのさわやかな風味で、食欲のないときにもツルツルッといただけます。

<材料>2人分
トマト(ざく切り) 1個
豚肉(しゃぶしゃぶ用) 100g
梅干し(種をとり、実を包丁でたたく)  1個
青じそ(千切り)  6枚
そうめん(袋の表示どおりにゆでる) 3束
めんつゆ 適量

1鍋に湯、酒大さじ3を入れて沸騰したら豚肉を入れ、火がとおったら冷水にとり、ザルにあげて水けをきる。
2器にそうめんの半量を盛り、1、トマト、梅干し、青じそを半量ずつのせ、めんつゆをかける。


【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで人気の美容食をチェック!楽天市場で人気の美容食をチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※個人の体質、また、誤った方法による実践に起因して肌荒れや不調を引き起こす場合があります。実践の際には、必ず自身の体質及び健康状態を十分に考慮し、正しい方法で行ってください。また、全ての方への有効性を保証するものではありません。

あわせて読みたい

(ミーコ)明日きれいになれる!ビューティ特集&コラム

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます