美容サプリメント/美容サプリメント関連情報

どう違う?サプリメント・健康食品の資格 2014(5ページ目)

「健康食品やサプリメントについて学びたい」と思った時、入口の1つとしてサプリメントに関する資格があります。サプリメントが普及するにれつて、色々な種類が登場しています。資格によって受験資格や勉強する内容、資格を活かせる分野も違います。自分が勉強する時はもちろん、「どんな人に相談するのがいいの?」という時の参考にもなりるので、まずはどんな資格があるのかチェックしてみましょう。

小浦 ゆきえ

執筆者:小浦 ゆきえ

ダイエット食品・サプリガイド

その他 サプリメントについても学ぶ資格

ヘルシーライフ

サプリメントだけでなく、健康・美容について広範囲に学びます。

サプリメントを主として学ぶ資格以外にも、講座の一部としてサプリメントについて学ぶ資格もあります。これらは、ライフスタイル全般を学ぶようなカリキュラムになっているので、セルフケアとしてサプリメントを使ってみたい時の基礎知識として役立ってくれそうです。
(順不同)

 
・ホリスティックビューティ検定(NPO法人 日本ホリスティックビューティ協会
・美容薬学検定(NPO法人 日本セルフケア支援薬剤師センター
・健康管理士(NPO法人 日本成人病予防協会
・ヘルスケアアドバイザー(日本チェーンドラッグストア協会
・スポーツ栄養 アドバイザー(NPO法人 日本スポーツコーチ&トレーナー協会
・予防医学指導士(NPO法人 予防医学・代替医療振興協会
・ダイエットコーディネーター(NPO法人 新生活普及協会
・ヘルスケアエバンジェリスト(一般財団法人ライフスキル支援財団


まとめ

考える

資格の名前だけでなく、最終的には人としての信頼性も大事です

色々な資格が登場しているため、各資格で学ぶ内容(レベルや方向性)までは紹介できませんでしたが、興味のある方は、ぜひそれぞれの認定団体へ問い合わせてみてください。学ぶ内容によって、「健康な人」を対象にアドバイスできるレベルなのか、「病気の治療を行っている人」の安全まで考慮してアドバイスできるのかは、違ってきます。病院や店頭で気さくにアドバイスしてくれた人が、とても詳しく勉強している人だったら安心して相談できますね。

ただ、健康食品に関する制度が変わっていゆく過渡期であることもあり、新しい資格が登場する一方で、資格制度として継続できないものも出てきやすいのが現状です。

食品の機能性表示制度ができるということで、注目が集まってはいますが、サプリメントのアドバイスをするうえで、これらの資格は必須ではありません。ですから、これから資格をとってみようという人は、「この資格をとったら仕事が増える」という期待はしない方が良いでしょう。資格取得は、自分や家族のため、仕事で使える知識の1つととらえて、取り組んでみてはいかがでしょうか。

【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで人気の美容サプリメントをチェック!楽天市場で人気の美容サプリメントをチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 3
  • 4
  • 5
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※個人の体質、また、誤った方法による実践に起因して肌荒れや不調を引き起こす場合があります。実践の際には、必ず自身の体質及び健康状態を十分に考慮し、正しい方法で行ってください。また、全ての方への有効性を保証するものではありません。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    (ミーコ)明日きれいになれる!ビューティ特集&コラム

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます