医療系の有資格者を対象にした資格
主に医師・薬剤師・管理栄養士など
(順不同)
■健康食品管理士
認定団体:一般社団法人 日本食品安全協会
発足:2004年(資格保有者 約9400名)
認定方法:通信講座受講後、択一式の学科試験(年2回)合格により認定
カリキュラム概要:健康食品総論、健康食品各論、食品と栄養、食品表示・食品の安全性、疾患と栄養、医薬品と食品の相互作用、関係法規、疾患と病態解析
受講費用: 50,000円(税込)程度 ※養成機関によって異なる
受験費用:15,000円
登録料:20,000円
年会費:5,000円
更新:5年毎(手数料 5,000円)
その他:2013年から上級健康食品管理士の資格が新設されています。健康食品管理士として5年以上継続し、更新時までに所定の単位を取得した後に申請(申請料10,000円)することで、上級健康食品管理士となることができます。上級健康食品管理士としての更新については、更新手数料に加えて所定の更新単位の取得が必要になります。
医療系有資格者以外の受験は、受験資格審査が必要です。医療従事者の他、企業の食品開発関係者の受験も多いようです。
■食品保健指導士
認定団体:公益財団法人 日本健康・栄養食品協会
発足:2001年(資格保有者 約1,200名)
認定方法:養成講習会(4日間)受講後、修了評価認定試験(年3回、小論文と択一式学科試験)合格により認定
カリキュラム概要:健康食品とは?、食品保健の科学、食品保健関係法規、食品保健のリスク・アナリシス、食品保健指導の実際
受講費用: 協会会員72,300円、一 般87,600円(いずれも 税別、テキスト・資料含む)
受験費用:7,600円(税別)
登録料:2,000円(税別)
年会費:なし
更新:5年毎(手数料 2,000円)、所定の更新単位取得が必要
その他:医療系有資格者に加え、食品関連業務従事者、保健・食品衛生行政担当者も受験可能です。
■メディカル・サプリメント・アドバイザー
認定団体:NPO法人 NHPインターナショナル認定機構
発足:2007年(資格保有者 約3,500名)
認定方法:通信講座(e-ラーニング)受講後、択一式の学科試験合格により認定(全国130か所以上の試験会場・日程から選択可能)
カリキュラム概要:サプリメント総論:サプリメントの歴史、規制、 品質、安全性、有効性、臨床試験の批判的解析
心血管病、糖尿病、感染症、骨・関節疾患、女性疾患、男性疾患、肥満、中枢神経系・他神経、胃腸疾患・消化器疾患、目の疾患、スポーツ、アンチエイジング、癌、痛み
受講費用:92,000円(税別)
受験費用:15,000円(税別)
登録料:10,000円(税別・認定書発行料込)
年会費:8,000円/年(税別)
更新:3年毎(手数料:年会費に含む)
その他:セルフケアとしてのサプリメントではなく、医療の現場でサプリメントを使用するための知識を習得する資格です。
この他、NPO法人 日本メディカルサプリメント協会認定の栄養医学指導師、日本アンチエイジング歯科学会の認定サプリメントアドバイザーなどがあります。
続いて、医療系の資格を必須としない資格です。