鼻の横の肉を落としてスッキリ見せる小顔マッサージ
![ほっぺのお肉まわりのハリ、むくみをチェック](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/4/4/5/1/2/4/201907252224/1.jpg)
ほっぺのお肉まわりのハリ、むくみをチェック
このマッサージはほほのお肉のたるみの原因となる筋肉(上唇挙筋、小頬骨筋)をマッサージして、頬をスッキリさせていきます。
マッサージの前に、ほほのまわりのむくみやハリをチェックしてからはじめましょう。
小鼻の横にあるツボをチェック
![今日使うツボはココ](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/4/4/5/1/2/4/201907252224/2.jpg)
今日使うツボはココ
巨りょう(コリョウ):瞳孔からまっすぐ下がったほほ骨の下にある、ほっぺのお肉を引き上げるのに効くツボです。
四白(シハク):瞳孔から指一本分くらい下にあるツボ。目の下のクマ解消にも効果的です。
ほっぺのお肉をスッキリ見せるマッサージ(1分)
1.まず、左の人差指で、右の小鼻にある『迎香(ゲイコウ)』を押さえます。![左の人差し指で「迎香」を押さえる](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/4/4/5/1/2/4/202005271241/1w.jpg)
左の人差し指で「迎香」を押さえる
![右の親指で巨りょうを押さえる。](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/4/4/5/1/2/4/202005271242/800__P1030085trim1.jpg)
右の親指で巨りょうを押さえる。
ツボを押したまま、ニコッと笑顔でゆっくりと鼻から息を吸いましょう。
![右の人差し指で「四白」を押さえる](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/4/4/5/1/2/4/202005271242/800__P1030086trim1.jpg)
右の人差し指で「四白」を押さえる
![息を吐きながら引き上げる](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/4/4/5/1/2/4/202005271243/800__P1030088trim1.jpg)
息を吐きながら引き上げる
![最後にもう一度チェック](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/4/4/5/1/2/4/202005271244/800__00Check2.jpg)
最後にもう一度チェック
鼻の横の肉を落とす重要ポイント
ほっぺのマッサージでは下記の3つのツボを刺激。迎香(ゲイコウ):ほっぺのたるみ、鼻づまり、むくみなどに効くツボ
巨りょう(コリョウ):口元のトラブルに効くツボ
四白(しはく):ほっぺのたるみ、目の下のクマに効くツボ
さらに口角、頬を上げる筋肉(大小頬骨筋)、口角を上げる筋肉(上唇挙筋)をストレッチして、ほっぺのたるみを改善していきます。
▲効果:
頬のたるみ改善、口角アップ
毎日のマッサージでハリが出て、スッキリしてきます。スキマ時間を使って1分マッサージ続けてくださいね。
【関連記事】