ノルウェー/オスロのカフェ

北欧ヴィンテージ好きが一目惚れするオスロのカフェ

オスロのおしゃれなグリーネルロッカ地区にあるレトロなカフェ&ショップの「レトロリッケ・カッフェバー」。素敵なノルウェー人女性が経営するお店で、可愛らしいヴィンテージの北欧食器や雑貨が売られています。おいしいノルウェーのコーヒーも飲めて、すてきなお土産も買える一石二鳥のスポットです。

鐙 麻樹

鐙 麻樹

ノルウェー ガイド

北欧ノルウェー在住のジャーナリスト、フォトグラファー。オスロの街歩きを中心とした取材、撮影、執筆を行う。観光、カルチャー、ライフスタイル情報をガイドブック、雑誌、ウェブ媒体に数多く寄稿。メディア・企業向けのコーディネート、6ヶ国語の海外ニュース翻訳・リサーチ、通訳業務など幅広く活動。

...続きを読む

オスロのおしゃれ地区にある北欧レトロなショップ

オスロのカフェ

レトロなビタミンカラーの北欧ヴィンテージが揃うおしゃれカフェ&ショップ Photo:Asaki Abumi

オスロ散策で、「北欧ヴィンテージを買いたい」&「おいしいと噂のノルウェーのコーヒーを飲みたい」という旅人におすすめの店舗が、「レトロな幸運を運ぶカフェ」を意味するレトロリッケ・カッフェバーです。2014年6月に、おしゃれなグリーネルロッカ地区でオープン以降、日本の数々の北欧特集の雑誌やガイドブックで紹介されている大人気店です。

オスロのカフェ

店内の家具や商品は売り物で、頻繁に品ぞろえも変わります Photi: Asaki Abumi

経営者はノルウェー人女性、トーニェ・ファーゲルへイムさん。もともと北欧ヴィンテージが大好きで、自宅の屋根裏にたまった商品を売ろうと思ったことがきっかけでお店を開いたとのこと。

どれを買おうか迷ってしまう! おしゃれな北欧ヴィンテージ

北欧食器

キャサリンホルム社のロータス柄はノルウェーで最も知名度の高いシリーズ Photo:Asaki Abumi


北欧のおやつ

手作りのチョコレートケーキをコーヒーとどうぞ Photo:Asaki Abumi

50~70年代のノルウェー、デンマーク、スウェーデンのスカンジナビアのヴィンテージが多く販売されています。得にフィッギョ社、キャサリンホルム社、スタヴァンゲルフリント社など、ノルウェー定番の人気ブランドが揃います。

アクセサリー、古着、家具、食器、50年代のレトロなノルウェー雑誌もあり、当時の専業主婦の生活スタイルがわかるアイテムは見ていて飽きることがありません。店内で味わえるコーヒーは、オスロの高品質コーヒー豆を焙煎するソルベルグ&ハンセン社のもので、お土産としてコーヒー豆やお茶も購入可能です。
古着

ヴィンテージファッションも豊富 Photo: Asaki Abumi

<DATA>
レトロリッケ・カッフェバー/Retrolykke kaffebar
住所:Markveien 35, 0554 Oslo
TEL:+47 90283819
営業時間:月~金曜8:00~19:00、土曜10:00~19:00、日曜11:00~19:00
定休日:12月24~26日、1月1日
インスタグラムでも、可愛い北欧ヴィンテージを販売中。日本への郵送も可

おすすめ関連記事
「北欧雑貨の揃うグリーネルロッカ地区/オスロ」
「ノルウェーのおすすめヴィンテージ北欧食器ブランド」
ソルベルグ&ハンセン「オスロのおすすめカフェ」より
「北欧ヴィンテージ食器店 ドゥッケ・イェム」

※1ノルウェークローネは2016年11月現在、約12.6円。おおむね13円前後で推移。
※2016年10月に、旧住所のMarkveien 33から移転しました。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※海外を訪れる際には最新情報の入手に努め、「外務省 海外安全ホームページ」を確認するなど、安全確保に十分注意を払ってください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます