ノルウェー
ノルウェーのお土産・ショッピング
これを買えば間違いなしのノルウェー土産をラインナップ。友達にバラマキ用から自分用までお気に入りを見つけて。
記事一覧
-
ノルウェーのお土産!おすすめお菓子&雑貨12選
ノルウェーにはチョコレートやサーモンのほかにも、おすすめのお土産がたくさんあります! 美味しくてかわいい、そして便利な商品をピックアップしました。ぜひ皆さんの買い物の際の参考にしてみてください。1.画家エドヴァルド・ムンクのお土産ムンク美術館には、ここでしか買えない特別なグッズがたくさん販売さ...続きを読む
-
大人気ノルウェーコーヒーのおすすめのお土産
おすすめの最高品質コーヒー3選ガイド一押しのノルウェーコーヒー3ブランド Photo:Asaki Abumi海外のお土産といえばチョコレートなどが定番ですが、ノルウェーではコーヒー豆をおすすめします! 日本のものとは違い、浅煎りで酸味があるのが北欧のコーヒー界のトレンド。オスロは特にこの傾向が...続きを読む
-
ノルウェーのスーパー「Meny」でお土産探し
オスロの人気スーパー「メニー」で現地の暮らしを垣間見るオスロ市内各地にある人気スーパー「メニー」には多くの地元民が訪れる Photo:Asaki Abumi旅行途中で小腹がすいたときに買ってみたいパン Photo:Asaki Abumi数あるスーパーの中で、豊富で新鮮な食材が揃っていることで有...続きを読む
-
北欧の酒 ノルウェーで買うビールのお土産
ノルウェーのビールノルウェーではおいしいビールが大量に生産されている。ビール愛好家であれば旅行中に珍しいクラフトビールを飲んでみたいノルウェーではビールは年間を通して非常に人気がある地酒です。発音が難しいのですが、ビールはノルウェー語で「?l」(ウル)といいます。料金的にもほかのお酒と比較する...続きを読む
-
北欧の冬酒 ホットワイン「グロッグ」のお土産
北欧の冬の飲み物 グロッグノルウェー家庭で一般的な甘い冬の飲み物、グロッグ。赤ワイン入りやノンアルコールがあり、幅広い世代に人気あり。材料の残りでオレンジの香り球を作り、クリスマスモードを演出してみましょう Photo:Asaki Abumi北欧ノルウェーのクリスマスを中心とした冬の時期に好ん...続きを読む
-
ノルウェー蚤の市の楽しみ方とアドバイス
ノルウェーの蚤の市で、北欧雑貨を見つけよう!人気の北欧デザイン食器。FIGGJO/フィッギョ社のTuri Gramstad Oliverデザインによる壁掛けキャニスター。カラフルな花柄の花畑のような絵柄が、部屋を一気に明るくさせるノルウェー各地で頻繁に開催されている蚤の市。「長く使えて、飽きな...続きを読む
-
キッチン&インテリア雑貨が豊富な買い物通り
キッチン&インテリア雑貨の買い物へ!マヨールストゥーエンから王宮公園まで続く大通り王宮公園から続くへグデハウグ通り。水色の路面電車が走る大通りでは、週末には買い物を楽しむ地元民がせわしげに行き交う賑やかなスポットとなっている地下鉄から王宮公園まで、まっすぐに大通りを進み、中心地にでることも可能...続きを読む
-
北欧現地のトレンドがわかるプチプラ雑貨店/オスロ
ノルウェーで人気の雑貨店でお土産ショッピング1421886025?部屋に飾ってみたくなるおしゃれな北欧雑貨がいっぱい! Photo:Asaki Abumiノルウェーでお手ごろ価格の北欧雑貨を買いたいときは、チェーン店のクレッメルフーセがおすすめです! 高級デザインショップでの買い物よりも、お財...続きを読む
-
食市場マートハーレンのおすすめのお土産
ノルウェー最大級の美味しい食市場マートハーレン・オスロ地下と2階にはレストランやバー、1階の広間には各食店舗が広がる。買い物のみでもOK、ランチやディナーを食べることも可能オスロで話題のショッピングスポット、グリーネルロッカ地区にある食市場マートハーレン・オスロは2012年10月にオープンした...続きを読む
-
北欧ノルウェーの雑貨屋さん スカーペルヴェルケ
18人のデザイナーが共同経営する、北欧雑貨店1421616002?お店に商品を置くデザイナーたちが交代で店番 Photo:Asaki Abumiクマのマスコットを旅のお供に Photo:Asaki Abumiグリーネルロッカ地区のマルク通りにある小さな雑貨店「スカーペルヴェルケ」は、18人のデ...続きを読む