美容食・インナービューティー/美容食

美肌、美髪、ダイエット!内外美容にハチミツ活用術(2ページ目)

身近な食材であるハチミツ。いまそのハチミツが、注目を集めています。ハチミツが健康に良いことはご存知だと思いますが、何がどう良いのか、また健康だけでなく美容にも良い、ハチミツに関する知識やオススメの摂り方・選び方や、内外美容に役立つ活用法を一挙公開します。

鈴木 絢子

鈴木 絢子

美容サプリメント・美肌作り ガイド

学生時代から美容ライターとして活動。美容外科・化粧品会社の広報を経て、広告代理店でライターと薬事法専門の部署を設立。美容家として独立後、女性マーケティング会社を設立。マーケティングや海外美容事情をテーマにした講演、出版、美容コメンテーターとしてTVレギュラー出演など多方面で活動中。

...続きを読む

非加熱の生ハチミツとは?

日本で発売されている一般的なハチミツのほとんどが、加熱処理や加糖などの加工が施されていると言われています。美容のために摂り入れる際には、人工的な処理がされていない「生ハチミツ」が効果的。加熱していない生ハチミツには、酵素が活きているため、整腸効果に良いのはもちろん、肌に塗るなど美容目的で使用する際にも、スーッと肌になじんでいきます。

4

色々な用途で使える生ハチミツ

普段、スーパーなどではあまり目にすることができない生ハチミツですが、それは時期も生産量が限られているから。入荷状況などは、WEB等でチェックしてみてください。世界基準で国産生ハチミツを作っている「ビーイング」の製品もオススメです。

ビーイング 南アルプス産100% 完熟 百花 生はちみつ
75g/875円(税込)


ローヤルゼリーは母乳

ハチミツが内側の美容健康に役立つことが広く知られているのは、ローヤルゼリーの存在が大きいかもしれません。栄養ドリンクやサプリメントに活用する成分としても有名ですが、“ハチミツの高グレード版”と勘違いされている方も多いようです。ローヤルゼリーはトロリとした乳白色が特徴の、卵に与える母乳のような存在で、ハチミツとは全く異なるものなのです。

また、ローヤルゼリーと聞くとどうしても男性が飲む栄養ドリンクや“健康”のイメージが先行しがちですが、実は低カロリーということもあり、美容やダイエットにもよく、女性にもおすすめの成分。栄養豊富なローヤルゼリーが土台となり、そこに美肌効果のあるコラーゲンなどをプラスすることで、女性にとって最適な美肌の素となってくれます。

・ローヤルゼリーの選び方

ローヤルゼリーは生鮮食品なので、何より鮮度が大切です。劣化しやすい生の状態で摂るものより、ベストな状態のままフリーズドライさせた粉末タイプがオススメ。また、あまり知られていませんが、ローヤルゼリーそのものはとても酸っぱいので、サプリメントなどで摂取するのが一般的です。サプリメントの状態で摂る際には、胃酸で溶けず腸まで届くものを選びましょう。

5

効果的な摂取がポイント!

美容目的で摂る際は、コラーゲンとローヤルゼリーを合体させたサン・ケンの「ドクターコラーゲン」がオススメ。コラーゲンには必須アミノ酸が不足していますが、肌には必要不可欠な成分です。アミノ酸スコア100のローヤルゼリーを合わせることで、理想的な美肌ケア成分を摂取することができます。

サンケン ドクターコラーゲン
1セット(42粒)1分包(3粒)×14袋入り/500円(税込)

いかがでしたか? ハチミツと一言で言っても、とても奥が深いもの。ぜひ自分のお気に入りの逸品や、食べ方・取り入れ方を見つけて、毎日の内外美容に役立ててくださいね。
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで人気の美容食をチェック!楽天市場で人気の美容食をチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※個人の体質、また、誤った方法による実践に起因して肌荒れや不調を引き起こす場合があります。実践の際には、必ず自身の体質及び健康状態を十分に考慮し、正しい方法で行ってください。また、全ての方への有効性を保証するものではありません。

あわせて読みたい

(ミーコ)明日きれいになれる!ビューティ特集&コラム

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます