リーダーシップ/リーダーシップの基本知識

リーダーシップの新潮流―サーバント・リーダーシップ

先週末、ガイドの私が所属する学会の部会に参加しました。発表テーマが「リーダーシップ」だったので、リーダーシップの新しい潮流を把握することが主な目的でした。100名以上の方が参加され大変盛況でした。今回は新しい潮流として、サーバント・リーダーシップを取り上げます。

藤田 聰

執筆者:藤田 聰

キャリアプラン・リーダーシップガイド

先週末、ガイドの私が所属する学会の部会に参加しました。発表テーマが「リーダーシップ」だったので、リーダーシップの新しい潮流を把握することが主な目的でした。100名以上の方が参加され大変盛況でした。

リーダーシップ研究の新しい潮流

対話による合意形成は部下のモチベーションにも繋がっていく

対話による合意形成は部下のモチベーションにも繋がっていく

フォロワーシップやサーバント・リーダーシップはリーダーシップ研究の新しい潮流の一つです。これまでのようなリーダーとメンバーとの関係において、以前はリーダーのみに研究対象が置かれていましたが、このところ、リーダーとメンバーとの相互作用や関係性に力点がシフトされつつあります。

リーダーとフォロワーにおいて、リーダーのみならず、フォロワーとしての在り方もチームのパフォーマンスを考えるとこれからの研究対象でしょう。フォロワーシップを提唱、実践されている象徴的なリーダーは同ガイドの中竹竜二さんかと思います。

中竹さんは早稲田大学ラグビー部を連続学生日本一に導かれた監督です。前任者の清宮監督はぐいぐい引っ張っていくカリスマ性の高い監督でした。正反対のリーダーシップスタイルですが、結果として、両監督ともにチームをチャンピオンに導きました。機会があれば、同ガイドの中竹さんのインタビュー記事をアップできればと思います。

サーバント・リーダーシップとは

さて、今回は「サーバント・リーダーシップ」にフォーカスしたいと思います。昨今、リーダーに求められていることは不正やモラルハザードが多発していることからリーダーとしての姿勢や倫理観が問われています。もう一つはメンバーの自律性やチーム力を引き出すことが期待されています

このような背景から、従来のリーダーシップ観である、英雄型から奉仕型へ、上位下達から下からの支援へ、指示・命令から自己犠牲へとパラダイムシフトしています。

サーバント・リーダーシップの祖であるロバート・グリーンリーフ氏は1970年「The Servant as Leader」を出版され、「真のリーダーはフォロワーに信頼されており、まず人々に奉仕することが先決である」と提言しました。但し、「ビジョン」の明示が前提であり、なければ、ただのサーバント(召使い)になってしまうと訴えました。

次ページ:サーバント・リーダーシップの10の特徴
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます