卵のふわふわがおいしい!
タイのお店では、卵の部分がふわふわの場合と、油を多めでカリカリに揚げるように作る場合がありますが、今回は、ふわふわタイプをご紹介します。ニンニクチップとパクチーがアクセントになって、おいしいですよ。牡蠣の卵とじの材料(2~3人分)
牡蠣の卵とじの作り方・手順
牡蠣の卵とじの作り方
1:材料を用意する

牡蠣は塩水でやさしく洗います。ニンニクはみじん切りに。
2:ニンニクチップを作る

フライパンに油(分量外)とニンニクを入れ火を付け、弱火でニンニクがカリカリになるまで炒める。
3:もやしを炒める

ニンニクチップを作った油で、さっともやしを炒め、お皿によける。
4:牡蠣を炒める

もやしを炒めたフライパンで、そのまま牡蠣と鶏ガラスープ、醤油を加えて、牡蠣に火を通す。
5:片栗粉でとろみをつける

水大さじ2でといた片栗粉を加え、スープにとろみをつけ、卵を割り入れる。
6:卵でとじる

ヘラで卵をくずしながら、牡蠣をとじて完成。もやしの上に盛り付け、香菜とニンニクチップをのせる。