5、IP外反母趾
靭帯性の外反母趾の様に親指の付け根第一中足骨が人差し指側に曲がっている状態ではなく、末節骨が曲がっている状態です。あまり多くはいらっしゃいませんが、先天的な影響と歩き癖の影響と靴の影響があるようにも思われます。
6、病変性外反母趾
リウマチなどの病的な要素、または怪我などで起こる外反母趾です。テーピング・中敷により多少維持と改善が可能ですが、手術が必要な場合もあるようです。
外反母趾で悩んでいらっしゃる女性が年々増えいています。手術をしても繰り返す場合が多く、まずは外反母趾になってしまう原因を知っていただき、予防、改善法を身に付けてください!!
山道 いずみ
フットケア ガイド
2000年ドイツにてドイツ式フットケアフスフレーゲの技術取得。 オーソペディーシューテクニック技術取得、シューフィッター資格取得後、フットケアサロン「フット専門店ロワ」を開業。 20年間10万人の足に向き合う。フットケアと、アーチサポート・靴・ウォーキング指導により繰り返さない為の技術を提供。
...続きを読む