セロリと豚肉のナンプラースープ
セロリは、ビタミンC、カリウム、食物繊維などが豊富なお野菜で、ダイエット時にもぜひ摂りたいお野菜ですね。セロリの特徴と言えばあの独特の香りですが、中には、その香りが苦手な方もいますよね。そんな方にぜひおすすめしたいのが、セロリのスープです。加熱によってセロリの香りはほとんど気にならなくなります。
また、カリウムなどの水溶性の栄養素は汁に溶け出していますので、スープごとしっかりいただきましょう。
セロリと豚肉のナンプラースープの材料(4皿分)
セロリと豚肉のナンプラースープの作り方・手順
セロリと豚肉のスープの作り方
1:セロリを切る

セロリは、葉の部分を切り落とし、気になる筋を取って、茎の部分を好みのサイズにカットします。
2:豚肉を切る

豚肉を、セロリとだいたい同じサイズにカットします。
3:鍋で煮る

鍋に、水800cc、酒大さじ2、セロリ、豚肉を入れて火にかけます。
4:ナンプラーを入れる

沸騰したら火を弱めて、豚肉の灰汁が出ていたらおたまですくって捨てます。
ナンプラー大さじ2.5を入れて、約10分煮たらできあがりです。
ナンプラー大さじ2.5を入れて、約10分煮たらできあがりです。
5:できあがり

器によそっていただきます。