洋風かまぼこサラダ
お正月に余ったかまぼこで洋風サラダを作ります。
かまぼこは白身魚のすり身でできていますから、野菜との相性もとても良いです。お正月の食べ過ぎたお腹に、また、和食に飽きてしまったら、ぜひお試しください。
かまぼこは白身魚のすり身でできていますから、野菜との相性もとても良いです。お正月の食べ過ぎたお腹に、また、和食に飽きてしまったら、ぜひお試しください。
かまぼこサラダの材料(4人分)
かまぼこサラダの作り方・手順
かまぼこサラダの作り方
1:カリフラワーを茹でる

カリフラワーを小さな房に分け、塩少々(分量外)とお酢少々(分量外)を入れた湯で、茹でます。
2:スナップえんどうを茹でる

スナップえんどうを塩少々(分量外)を入れた湯で、茹でます。
3:かまぼこを切る

かまぼこを食べやすいサイズに切っておきます。いちょう切りがおすすめです。
4:その他の野菜を用意

レタスは2~3枚を洗ってザルにあげておきます。
ミニトマトとオリーブは半分にカットしておきます。
ミックスビーンズも用意しておきます。
ミニトマトとオリーブは半分にカットしておきます。
ミックスビーンズも用意しておきます。
5:バジルソースを作る

オリーブオイル:ワインビネガー:バジルペーストを、1:1:1の割合で混ぜておきます。
6:盛りつける

お皿にレタスを敷いて、野菜を盛りつけます。
バジルソースを、お好みの量をかけていただきます。
バジルソースを、お好みの量をかけていただきます。
ガイドのワンポイントアドバイス
ゆで卵や茹でたじゃがいもなどを入れて、ニース風サラダにしても良いですね。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。