食材1つしかない料理/食材1つで作るおかず

クリスマスに チキンのアンチョビクリームソース

クリスマスといえばやっぱりチキン料理は外せないですよね。クリスマスのメイン料理にぴったりのチキンしかないときの料理をご紹介します。

五十嵐 豪

五十嵐 豪

食材1つしかない料理 ガイド

自称・日本一料理が下手な料理研究家として、料理初心者を中心に人気を集める。食材が1つしかなくてもできる、手軽でおいしい「しかない料理」を提唱し、雑誌やテレビなど多方面で活躍中。

プロフィール詳細執筆記事一覧
クリスマスに チキンのアンチョビクリームソース

所要時間:20分

カテゴリー:メインのおかずローストチキン

クリスマスに チキンのアンチョビクリームソース

クリームソースにアンチョビを入れると熟成したうま味が加わって味わい深くなり、鶏肉のおいしさを引き立たせますよ。

チキンのアンチョビソースの材料(1人分)

クリスマスに チキンのアンチョビクリームソース
鶏もも肉1枚(150g)
醤油大さじ1/2
アンチョビ1本
牛乳50cc
ニンニク小さじ1/3(すりおろし)
塩こしょう適量
エクストラバージンオリーブオイル小さじ1

チキンのアンチョビソースの作り方・手順

クリスマスに チキンのアンチョビクリームソース

1下味をつける

鶏もも肉に醤油をもみ込みます。
鶏もも肉に醤油をもみ込みます。

2切る

アンチョビはみじん切りします。<br />
アンチョビはみじん切りします。

3焼く

フライパンにオリーブオイルを引いて中火にかけ、鶏肉の皮目をこんがりと焼きます。
フライパンにオリーブオイルを引いて中火にかけ、鶏肉の皮目をこんがりと焼きます。

4蒸し焼きする

裏返して蓋をし、弱火で10分蒸し焼きします。
裏返して蓋をし、弱火で10分蒸し焼きします。

5ソースをつくる

(4)のフライパンにアンチョビ、牛乳、おろしにんにくを入れて中火で温め、塩こしょうで味を調えます。
(4)のフライパンにアンチョビ、牛乳、おろしにんにくを入れて中火で温め、塩こしょうで味を調えます。

6盛る

鶏もも肉を食べやすい大きさに切って器に盛り、(5)をかけたら完成。
鶏もも肉を食べやすい大きさに切って器に盛り、(5)をかけたら完成。
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで人気レシピの書籍をチェック!楽天市場で人気レシピの書籍をチェック!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます