中国茶/中国茶関連情報

お茶を持って紅葉狩りに行こう

体が温まる一杯のお茶があれば、寒い日ももっと散歩が楽しくなります。お茶を持って紅葉狩りに行ってみませんか?

久永 佳子

執筆者:久永 佳子

お茶・中国茶ガイド

紅葉狩り

 

体を温めるお茶と冷ますお茶

冷たくなった両手で温かいカップを包み込み、息をふきかけながらお茶を飲む時間は、不思議とやさしい気持ちになります。肩の力が抜けて、大きく息をはきだした瞬間、何ともいえない幸福感に包まれるこの感覚は、寒い季節ならではのもの。

同じように温かい飲み物でも、身体を温めるお茶とそうでないものがあります。一般的に発酵度の高いものほど、身体を温めてくれるといわれていますが、普段はあまり気にすることはないかもしれません。

公園でお茶

 

発酵度の低いお茶は身体の熱を鎮め、発酵度の高いものは身体を温める性質を持っているということを覚えておくと、体調や季節に合わせてお茶を選ぶ楽しみが広がります。

中国茶は大きく6つに分類されます。緑茶(不発酵茶)、白茶(弱発酵茶)、黄茶(弱後発酵茶)、青茶(半発酵茶)、紅茶(全発酵茶)、黒茶(後発酵茶)の6種類。青茶に分類されるウーロン茶の中でも発酵度の高い岩茶(がんちゃ)や、紅茶、プーアル熟茶などは身体を温め、血液の循環を促進してくれるといわれており、冷えをとるお茶としてもおすすめです。

ベンチで茶

 


逆に身体の熱を鎮めてくれるお茶として知られる白茶は、中国では熱っぽい時に飲まれていたりしますので、どのお茶も季節や体調に合わせて選ぶことで、おいしさプラスαが見つかりそうです。

岩茶やプーアル茶にもたくさんの種類があり、たった一杯で指先までじんわりと温かくなるのを実感できるものもあります。感じ方には個体差がありますので、いろんなお茶を試飲してみてご自身に合った好みのお茶を見つけると良いでしょう。

  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます