タコの柔らか煮が炊飯器で保温するだけで簡単に作れる!
ぶつ切りにしたたこに調味料をからめて、ジャーで保温するだけで、たこがグンと柔らかくなります。保温したご飯の上に置いてもできるのですが、ご飯に少々たこの匂いがつくようです。なので、今日は湯を保温したジャーの中で、たこを低温調理します。
※この柔らか煮を使ったタコ飯のレシピも紹介しています。
※この柔らか煮を使ったタコ飯のレシピも紹介しています。
たこの柔らか煮の材料(2人分)
たこの柔らか煮の作り方・手順
炊飯器でたこの柔らか煮を作る
1:たこをぶつ切りにする
たこはぶつ切りにする。
2:密閉袋にたこと生姜と調味料を入れる
耐熱性の密閉袋に、たこ、生姜、めんつゆ、酒、砂糖を入れる。
3:軽くもんで口を閉じる
袋の上から軽くもんで、空気を追い出して口を閉じる。
4:炊飯器の内釜に湯を入れ、たこを入れて保温する
内釜の1と2の線の間ぐらいまで、温水器の湯を入れて保温スイッチを押し、1を湯の中に入れ、蓋をして7~8時間保温する。
湯はそんなに熱くなくて良い(熱めのお風呂ぐらい)5:7~8時間後 汁を煮詰める
湯からひきあげ、密閉袋から汁だけを小鍋に移し、1~2分煮詰める。
つや良く仕上げるためのひと手間です。省いてもかまいません6:盛り付ける
器にたこを盛り、生姜をのせて、(5)の汁をかける。
ガイドのワンポイントアドバイス
タコは加熱すると縮むので、少し大きめに切ります。所要時間は、作業時間は5分もかからないのですが、保温して置く時間が7~8時間要ります。朝食べるなら夜に、夜食べるなら朝に、保温ジャーに入れておくといいです。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。