簡単裁縫!ボタンの付け方・縫い方

取れたボタンも簡単手縫い!ボタンの付け方・やり方
<目次>
4つ穴ボタンの付け方・縫い方

裏側から針を出す

このひと手間でボタンがかけやすくなる

ボタンと布の間から針を出す

糸はきつめに巻く

玉どめをして完成

その他のボタンも要領は同じ
足つきボタンの付け方

このボタンは足をつくらなくてOK

糸はきつめに通す
【関連記事】
ボタンの付け方、簡単な裁縫のコツを紹介します。取れかかったボタン、そのままにしていませんか? 「面倒」と思う方も、基本的なボタンの付け方を覚えれば、繕い物が楽しくなりますよ!糸で足を作りながらつけるボタンの付け方、ぜひ参考にしてみてください。
ボネ 美恵
裁縫 ガイド
縫い物や編み物が得意な母の影響で、小学生の頃より人形や洋服などを作る。フランスで結婚し、現在は仕立て屋であった義母に様々な技術を習いながら、裁縫やハンドメイドの情報を発信。子供から大人まで楽しめる簡単な作品が人気を集めている。
...続きを読む取れたボタンも簡単手縫い!ボタンの付け方・やり方
裏側から針を出す
このひと手間でボタンがかけやすくなる
ボタンと布の間から針を出す
糸はきつめに巻く
玉どめをして完成
その他のボタンも要領は同じ
このボタンは足をつくらなくてOK
糸はきつめに通す