かがり縫いとは? 破れた箇所の補修や縫い合わせにも便利な縫い方 かがり縫いの仕方 布端をほつれないように縫ったり、破れた箇所や綿入れ口を閉じたり、またフエルトの縫い合わせにも用いる「かがり縫い」を紹介します。布の裏から表へ針を出すように縫い進めていきます。 かがり縫いのやり方・手順 1:縫い始めは玉結びが隠れるように、2枚の布の間から針を出します。後は、布の裏側から表側に、縫い進めていきます。 2:実際に2枚のフエルトを縫い合わせてみます。布の間に縫い始めがくるように針を入れます。 3:布の裏から表へ針を出し、布端を巻くように縫い進めます。 4:表から見ると、こんな感じに仕上がっています。 5:布端を上から見たところ。縫い終わりも、2枚の布の間で玉どめをすると、仕上がりがきれいです。 布端から針を刺す幅と間隔がそろうように縫い進めると、針目がそろって、きれいに仕上がります。 【関連記事】 玉結びの簡単なやり方。手縫いの仕方の基本を写真つきで解説 まつり縫いの基本……裾上げに使える手縫い(流し&たてまつり縫い) まつり縫いの基本……裾上げに使える手縫い(流し&たてまつり縫い) 布の種類と特徴・扱い方……裁縫のための基本知識を写真付きで解説! 手縫いで簡単ミニバッグ!縫い代もきれいな手作りバック 【編集部おすすめの購入サイト】Amazonで人気の裁縫用品をチェック!楽天市場で人気の裁縫用品をチェック!※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。