裁縫/縫い方の基本!初心者でも安心

型紙の作り方・使い方のコツ!裁縫の初心者でもできる!

型紙の作り方のコツをご紹介! 型紙作りは、縫い始めるまでの大切な準備のひとつ。簡単な作品なら自分で製図しても良いですが、初心者の方は既存の型紙がおすすめ。型紙の準備や作り方のコツもきちんと理解して、後の作業や仕上がりを良くしましょう!

ボネ 美恵

執筆者:ボネ 美恵

裁縫ガイド

型紙の作り方! 型紙作りをばっちりにして後の裁縫作業も効率的に

型紙作りに必要なアイテム

上の画像は一般的な30センチ定規ですが、本格的に裁縫を続けるなら、方眼定規もあると型紙作りに便利

型紙作りは、縫い始めるまでの大切な準備のひとつ。型紙作りをきちんとしていれば、後の作業もスムーズ。仕上がりも、うんと良くなります!

型紙作りに必要な道具はその時々で違いますが、鉛筆またはシャープペンシル、紙を切るためのはさみ、定規、薄い白い紙などを使用します。定規はお手持ちの物でいいと思いますが、買い足していく場合には「方眼定規」と呼ばれる、方眼が入った物がおすすめ。方眼用紙もあると便利です。
   

初心者の方は、既存の型紙を上手に利用しましょう

簡単な作品なら型紙を自分で製図したり、フリーハンドで型を作ってみても〇。裁縫初心者は、既存の型紙を上手に利用するのがおすすめ!

簡単な作品なら型紙を自分で製図したり、フリーハンドで型を作ってみても〇。裁縫初心者は、既存の型紙を上手に利用するのがおすすめ!

型紙には、市販の型紙や、本に付いている型紙など色々あります。簡単な作品なら、自分でサイズを考えながら製図してみたり、フリーハンドで描いてみてもよいでしょう。ただし、少し複雑になってくる場合や裁縫初心者は、自分で型を作るよりも、市販の型紙や本の付録、インターネットでダウンロードできる型紙など既存の型紙を上手に利用する方がいいでしょう。

大切なのは、既存の型紙を用いる場合でも、型紙を準備している間に作品の完成までの過程を、しっかりイメージしておくこ。布を裁断した後や、縫い始めてしまってからでは修正も大変です。
 

型紙の使い方は、コピーしたり、薄い紙に写す

いくつかの型が重なった型紙。型紙は、コピーをしたり、薄い紙に写したりして使います

いくつかの型が重なった型紙は、コピーをしたり、薄い紙に写したりして使います

本の付録など既存の型紙の中には、いくつかの型が重なっている物があります。その場合、一つの型で切り取ってしまうと他の型が使えなくなります。ですので、コピーをとったり、または白い薄紙(ハトロン紙など)に型を写したりして使います。写し取った型は、はさみで切り抜きます。

切り取った型は、何の型なのかを明記して、封筒やクリアファイルに保存しておくと後々便利です。また型には、縫い代が含まれていない場合が多いので、実際に布に写して裁断する場合は、縫い代を忘れないようにしてください。
 

薄い紙への型の写し方

型紙を写す際は、型が透けて見えるような、白くて薄い紙を使用。作業は、平らな所でしてくださいね

型紙を写す際は、型が透けて見えるような、白くて薄い紙を使用。作業は、平らな所でしてくださいね

コピーできない大きな型や、コピー機が使えない場合は、ハトロン紙などの薄い紙に型を写します。写し方は、元の型紙の上に薄紙をのせ、鉛筆などで必要な型をなぞります。慣れない間は、型をなぞる時にずれないように、テープで固定したり、重石を置いたりしても。出来上がりの線だけでなく、あき止まり(縫わずに開けておく箇所)の線や刺繍位置なども忘れずに写してくださいね。

【関連記事】
  • 型紙の写し方と布の裁ち方のコツ
  • 子供エプロンの作り方!型紙不要・まっすぐ縫うだけ簡単ハンドメイド
  • 取れたボタンも簡単裁縫!ボタンの付け方と縫い方
  • 裁ちばさみの使い方のポイント! おすすめブランドも紹介
  • 玉留め(たまどめ)の簡単なやり方を押さえて裁縫上手の第一歩へ!
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazon で人気の裁縫用品をチェック!楽天市場で人気の裁縫用品をチェック!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます