産後ダイエット/産後ダイエットエクササイズ

ベビーと一緒に産後エクササイズ!

産後のエクササイズも、ベビーと一緒ならコミュニケーションやスキンシップもとれ、目を合わせながら出来るので、思わず笑顔になれるかもしれません。首が座ったら、機嫌のよい時を見つけ、一緒に楽しみながら行ってみてください。

MAMI

執筆者:MAMI

エクササイズ・産後ダイエットガイド

ベビーのお顔を見ながら、エクササイズも楽しんで!

ベビーと一緒にエクササイズ!

ベビーと一緒にエクササイズ

産後のシェイプアップもしたいけど、ベビーがいるからなかなかエクササイズの時間が取れない……目を離せないからやれない……と思っている方はエクササイズも、ベビーと一緒なら、コミュニケーションやスキンシップもとれ、目を合わせながら出来るので、思わず笑顔になれるかもしれません。首がすわったら、機嫌のよい時を見つけ、一緒に楽しみながら行ってみてください(写真は、赤ちゃんをイメージしやすいようにブロックを使っています)。

今回は『スパインカール・ウィズベビー』と『フォーポイント二―リング・ウィズベビー』という、ベビーと一緒に出来るエクササイズのご紹介です。首がすわったくらいのベビーから、ハイハイ準備中のベビーまで、コミュニケーションをエクササイズでとりながら楽しんでシェイプアップしましょう。


『スパインカール・ウィズベビー』で引きしまったお腹に!

ベビーを腿に座らせるように、

ベビーを腿に座らせるように

1、 仰向で膝を立てた姿勢になり、脚を腰幅くらいに開き平行においておきます。両手でベビーを支え、腿を背もたれのようにして座らせておきましょう(または立たせておきます)。
お腹を少し薄くするつもりで、引き締め、呼吸を整えておきます。

ベビーの大きさや、よく動くのか大人しいのか、によっても違ってきますが、両脚を閉じても安定を保つことが出来れば、更に内ももにも意識を向けて行ってみてください。

 

背骨を1個ずつ離していきましょう。

背骨を1個ずつ離していきましょう

2、 そこから息を吸って吐きながら、お尻を浮かせるように骨盤を傾け、椎骨(背骨の1つずつの骨)を床から順に離していきましょう。腰を上げていきながらベビーは両手で支えておきます。そして息を吸いって吐きながら、椎骨を1つずつ使いながら降りていくように戻ってきましょう。ゆっくりとした上げ下げを3~5回繰り返します。

 

『フォーポイント二―リング・ウィズベビ―』で、弱くなりやすい腕裏の筋肉もアクティブに!,

ベビーをカラダの下に寝かせます。

ベビーをカラダの下に寝かせます

1、 よつん這いの姿勢になり、肩の真下に手のひらを付き、股関節の真下に膝をつきます。カラダの下にベビーが来るように調整して寝かせましょう。そして頭と尾骨(しっぽの骨)で引っ張り合いをしながら姿勢を保っておきます。

ベビーの寝かせ方は特に決まりはありませんが、ママのことがよく見えるように仰向けに寝かせるのがよいでしょう(写真ではブロックを使っています)。

 

ベビーに顔を近づけるように。

ベビーに顔を近づけるように

2、 息を吸って吐きながら、その姿勢から少し肘を曲げ、ママとベビーの顔が近づくように下がります。この時も頭と尾骨(しっぽの骨)で引っ張り合いをするイメージで行ってみましょう。お腹を出来るだけ薄く保ち、体幹を安定させながら、肘を曲げたところで息を吸って吐き一呼吸とります。

次の呼吸の吐く息で、元の高さにゆっくり戻ってきましょう。肘の曲げ伸ばしを3~5回行います。


どちらのエクササイズもベビーがいなくても出来ますので、お昼寝している時間帯等を使って集中して行なってもよいでしょう。ベビーと一緒の生活を楽しんで、エクササイズも生活の中に組み入れてみてください。
【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場で人気のダイエット用品を見るAmazon で人気のダイエット用品を見る
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※ダイエットは個人の体質、また、誤った方法による実践に起因して体調不良を引き起こす場合があります。実践の際には、必ず自身の体質及び健康状態を十分に考慮したうえで、正しい方法でおこなってください。また、全ての方への有効性を保証するものではありません。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    (ミーコ)明日きれいになれる!ビューティ特集&コラム

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます