ストレス/家庭・育児・嫁姑・義理づきあいのストレス

わが子をネット依存、スマホ依存にしない3つの掟(2ページ目)

中高生のネット依存、スマホ依存が問題になっています。わが子を依存の危険から守るために、親ができることとは? 最低限守るべき3つのポイントをお伝えします。

大美賀 直子

執筆者:大美賀 直子

公認心理師・産業カウンセラー /ストレス ガイド


ネット、スマホを利用する際の3つの掟

net5

ネット使用上のさまざまなリスクを伝えよう

では、ネットやスマホを利用する際には、どのような心がけが必要なのでしょうか? まずは、最低限、親子で次の「3つの掟」を共有しておきましょう。

その1)ネット、スマホの持つ危険性を伝える
まず、こうした情報ツールは「依存性の高いもの」「さまざまなリスクをはらむもの」と認識し、そして子どもほど依存性が高いものに弱いこと、ネットという特殊な環境で事故や犯罪、金銭被害に巻き込まれやすいことを伝えます。
(例)
・無自覚のうちに依存状態になり、治療も必要になることがある
・不眠、昼夜逆転、日中の無気力、疲労感などの健康障害
・時間の浪費による学力低下、運動不足
・ネットを通じての誹謗中傷、サイバーカスケードの被害、加害
・性犯罪、金銭被害に巻き込まれやすい

その2)端末は「親の物」。信頼を裏切ったら即没収
スマホやタブレット端末、パソコンを購入し、毎月の使用料を払っているのは、多くの場合「親」です。つまり、これは「親の物」であり、子どもを信用して貸しているのだと伝えます。信用を裏切るような使い方(依存、学力低下、誹謗中傷、犯罪的行為、親にウソをつくことなど)をした場合には、即刻没収することを宣言しておきます。

その3)時間制限、使用上の注意は明確に
ネットに依存しやすい時間帯には、「親に預ける」ことを原則にします。特に帰宅後の勉強時間、寝る前のひとときにはネットに手を伸ばしがちです。スケジュールややるべきことをしっかり守れるように、親は端末をしっかり管理します。特に寝室に端末を持ち込むと、ついついネットに見入ってしまい、布団を被って夜半過ぎまでやってしまうこともあります。寝る前には必ず親が預かり、ベッドサイドに置いておかないようにしましょう。
また、ショッピングサイトは勝手に利用せず、買いたい物はまず親に相談する、書いてはいけないことや、とりあってはいけないこと(誹謗中傷、からかい)を明確にする、などの注意事項も明確にしておくことが大切です。

「スマホ18の約束」に込められたメッセージ

net4

危険に巻き込まれやすい若者。太い幹になるまで見守ろう

また、子どものネット利用のルールとして、米国のジャネル・ホフマンさんが13歳の息子にiPhoneをプレゼントした際に、決めたルール「スマホ18の約束」が世界中の親の共感を呼びました。

「スマホは親のものであること」「パスワードを教えること」「平日は19時30分、週末は21時に親に返却すること」「壊したりなくしたりしたら、弁償すること」「面と向かって言えないことを伝えるために使用しないこと」「ポルノを見たり、撮ったり、その写真をもらったりしないこと」「いつでもスマホに頼らずに、リアルな体験を積極的にすること」「失敗したら没収。一緒に考えて答えを出していこう」――このように、子どもを信頼しつつも、端末を子どもに無条件、無制限に与えることをせず、リスクを伝え、ルールを守った上で使用していこう、という愛情にあふれたメッセージを伝えています。

テクノロジーの進化は著しく、それを賢く利用し、楽しみながら時代の流れに乗っていくことを勧めるのも親の役目。同時に、新しいテクノロジーが生み出す危険から子どもを守り、自分でコントロールできるように成長するまで、支えていくのも親の役目です。

無防備な子どもたちが、ネットやスマホを上手で利用できるようになるまでには、親がしっかりと目を向けておく必要があります。子どもを信頼しながらも、ルールを守って利用できるように、サポートしていきましょう。

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※当サイトにおける医師・医療従事者等による情報の提供は、診断・治療行為ではありません。診断・治療を必要とする方は、適切な医療機関での受診をおすすめいたします。記事内容は執筆者個人の見解によるものであり、全ての方への有効性を保証するものではありません。当サイトで提供する情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、各ガイド、その他当社と契約した情報提供者は一切の責任を負いかねます。
免責事項

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます