ノルウェー最大級の美味しい食市場
マートハーレン・オスロ

地下と2階にはレストランやバー、1階の広間には各食店舗が広がる。買い物のみでもOK、ランチやディナーを食べることも可能
ノルウェーで最先端の食スポットであり、多くの食コーナーでは試食や試飲をすることが可能です。日本人観光客がスーツケースに入れて持ち帰ることのできる、おすすめのノルウェーの食のお土産をピックアップしてみたので、ぜひショッピングの参考にしてみてください。
ノルウェー産チーズのお店&カフェ メルケランパ

店内では国内の大自然でとれたチーズが陳列されており、見ごたえがあります。お店の人と話しながらお気に入りを見つけるのがおすすめ!

チーズプレート(Ostetallerken)は129NOK
「ブラウンチーズ」、「ゴートチーズ」などと呼ばれる山羊の茶色くて甘いチーズ(Brunost)がお土産として観光客の間で人気があります。また、店内のカフェでは、チーズプレートを注文して食べることも可能です。
ノルウェービールが飲めるアルコールバー
オールトルゲ

バーテンダーおすすめのノルウェービール4本! 左から、Pip Pip Pale Ale (125NOK)、Hoppy Joe (70NOK)、Nogne O Double IPA (135NOK)、AEGIR India Pale Ale (130NOK)

スーパーなどでは見かけないビールメーカーが豊富に揃う
まずは、ノルウェー南部グリムスタにあるビール醸造所、ヌウグネ・エウ社(Nøgne Ø)のビールから試してみてください! ノルウェーを代表する地ビールで、ヌグネ・エウ社の「Ø」のマークが入ったビール瓶はレストランなどでもよく見かけます。
次のページでは、おすすめのチーズやビールをまとめています!