パンケーキを2度焼きした、ふわふわフレンチトースト
市販のホットケーキミックスを、牛乳か水で溶いてシンプルなパンケーキを焼き、それをカスタード液に浸し、もう一度フライパンで焼いた、ふわふわでとってもおいしい、パンケーキのフレンチトースト「フレンチパンケーキ」です。フレンチパンケーキの材料(2人分=6枚分)
フレンチパンケーキの作り方・手順
パンケーキフレンチトーストを作る
1:ミックス粉を溶いてパンケーキを焼く

ミックス粉を牛乳か水で溶いて、フライパンに落としてパンケーキを焼く。
焼き方は普通のホットケーキを焼く要領で
焼き方は普通のホットケーキを焼く要領で
2:カスタード液にひたす

溶き卵に牛乳と砂糖を入れて混ぜてカスタード液を作り、1のパンケーキを浸す。途中で裏返して液を吸い込ませる。
3:フライパンで焼く

熱したフライパンを油をつけたペーパーで拭き、2のパンケーキを並べ、蓋をして、両面を弱火でゆっくり焼く。
焼き時間は、裏表合わせて7~8分ぐらい
焼き時間は、裏表合わせて7~8分ぐらい
4:バターをのせ、粉砂糖とシロップをかけて食べる

5:季節のフルーツを添えて

季節のフルーツを添えれば豪華。