サンタクロースの国から、嬉しいサプライズ付きの便りを

サンタクロース村のなかにあるサンタクロース・ポストオフィスは、世界中からの訪問客が絶えないので一年中大忙し
■投函物には、オリジナル消印が!

サンタクロース印に加えて、北極圏内到達を示してくれるロゴは、ダブルの意味で良い記念になるはず
局内ではもちろん年中クリスマスカードを扱っていて、赤い専用ポストに投函すればクリスマス時期に届けてくれるサービスもあります。
■クリスマス時期恒例、サンタさんから届く手紙の出発地点

サンタクロース・ポストオフィスは、内部も一年中クリスマスムードにあふれている
毎年シーズンが近づくと、当地サンタクロース・ポストオフィスではもちろん、フィンランド国内の郵便局内やインターネット上でも、友人や我が子などの元へと、フィランドに住むサンタさんからのメッセージを届けてもらえるよう手配が可能。万国語堪能なサンタさんらしく、手紙は英語以外にも日本語や、点字でのメッセージもオーダーできます。ただし先述したとおり、フィンランド人が一斉にクリスマスカードやギフトを贈り合うシーズンの郵送物遅延や未着は仕方なく起こりうること。のんびり屋のサンタさんでも気長にお待ちくださいね。
※詳細については、日本語の公式サイト(こちら)をチェックしてください。
■サンタクロース村(Joulupukin pajakylä)日本語サイト

サンタクロースは、ここで年中無休で世界中の子供たちを迎える
アクセス:ロヴァニエミ市内から市バス8番で約35分、
タクシーで約20分
開館時間(郵便局も共通):10:00~17:00(6~8月は9:00~18:00、12月~1月中旬は9:00~19:00)
定休日:なし
入場料:無料