美容食・インナービューティー/絢子式 さつまいも美ダイエット

さつまいも美ダイエット:おいしく食べるレシピ(2ページ目)

さつまいも美ダイエットを続けるために。さつまいもをおいしく食べるための調理法やレシピをお伝えします。

鈴木 絢子

鈴木 絢子

美容サプリメント・美肌作り ガイド

学生時代から美容ライターとして活動。美容外科・化粧品会社の広報を経て、広告代理店でライターと薬事法専門の部署を設立。美容家として独立後、女性マーケティング会社を設立。マーケティングや海外美容事情をテーマにした講演、出版、美容コメンテーターとしてTVレギュラー出演など多方面で活動中。

...続きを読む

簡単なのに美味しい、焼きいもアレンジ

さつまいもそのものの甘さに、チーズやキャラメルをプラス。簡単なのに、本格スイーツ並みの美味しさが楽しめて、おやつにもピッタリです。

◆ダイエット中のごほうび!焼きいもチーズ風味
簡単なのに美味しすぎます!

簡単なのに美味しすぎます!


≪材料 2人分≫ 
さつまいも・・・1本  
塩、粉チーズ・・・適量

≪作り方≫
(1)サツマイモは1センチの厚さに切って、水にさらす。
(2)フライパン(弱火)で火が通るまで両面焼く。
(3)塩と粉チーズをまぶして完成!

自然な甘さと粉チーズのほのかな塩味がベストマッチ♪ あらかじめスティック状にカットすれば、食べやすいおつまみにも! ポイントは「弱火」で焼くこと。時間をかけて火を通すことで、サツマイモの甘味が増します。

■新定番!?大学いも塩キャラメル風味
≪材料 2人分≫
サツマイモ・・・1本 
砂糖(カロリー0の甘味料でも可)・・・100g
生クリーム・・・100cc 
水・・・大さじ1 
塩少々

≪作り方≫
(1)さつまいもは一口サイズにカットして水にさらし、フライパンで焼いて火を通す。
(2) フライパン(鍋)に、水と砂糖と塩を入れ、弱火~中火にかける。
(3)泡が出て、キツネ色になってきたら、フライパンを揺らしながら加熱。
(4)火からおろし、生クリームを加え再び弱火にかけ、(1)と和えて完成!


  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

(ミーコ)明日きれいになれる!ビューティ特集&コラム

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます