炊飯器で作るサクサククッキーのレシピ!
材料を混ぜて炊飯器で焼くだけで、濃厚でクリーミーなチーズケーキができます。今日は焼き上がったチーズケーキに、砕いたクッキーをふりかけて、サクサクの食感をプラスしました。クッキーは市販のものでも、手作りしてもいいです。クッキーの代わりにクラッカーをのせれば、塩味のアクセントと歯切れのよいサクサク感で、これはこれでおいしいです。炊飯器ベイクドチーズケーキの材料(5合炊き炊飯器用)
炊飯器ベイクドチーズケーキの作り方・手順
炊飯器でチーズケーキを焼く
1:チーズ、砂糖、卵、ヨーグルト、生クリームを混ぜる

クリームチーズを泡だて器で混ぜて柔らかくし、砂糖を入れて混ぜ、溶いた卵を3回に分けて加えて、そのつどよく混ぜる。次にヨーグルトと生クリームを加えて混ぜる。
ハンドミキサーでやれば楽です
ハンドミキサーでやれば楽です
2:薄力粉をふるい入れて混ぜる

薄力粉をふるい入れて混ぜる。
3:釜に流し入れて炊く

油をつけたペーパーで内釜をふき、ケーキ生地を流し入れて普通に炊く。
4:スイッチが切れたら内釜を取り出して粗熱を取る

スイッチが切れたら内釜を取り出して、そのまま粗熱を取る。
5:粗熱がとれたら皿に移す

粗熱が取れたら皿に移してさます。
冷蔵庫で冷やしてもおいしい
6:クッキーを粗く砕く

クッキーを袋に入れ、麺棒等で軽く叩いて粗く砕く。
大きいサイズのクッキーを4枚ほど使用
7:さめたケーキの上にクッキーをのせる

さめたケーキの上に砕いたクッキーを敷き詰める。
バタークッキーとシナモンクッキーを重ねてのせました
8:粉砂糖をふりかけて出来上がり

粉砂糖を茶こしを通してふりかけて完成。