石垣島の観光・旅行/石垣島のグルメ

沖縄で食べたい!「来夏世(くなつゆ)」の八重山そば

石垣島で食べられている沖縄そばは八重山そばと呼ばれ、麺が細くて丸く、縮れがほとんどない麺を使っています。具にはかまぼこ、島ねぎなど。おすすめのお店「来夏世」さんのスープはあっさり、さっぱり。店内はテーブル席と畳があるので、小さな子ども連れでも行きやすいです。

江戸野 陽子

江戸野 陽子

毎日の野菜・フルーツレシピ ガイド

「野菜と豆腐の料理家」としてwebを中心にコラムやレシピを執筆。野菜と豆腐をおいしくいただく料理教室を開催中。野菜・フルーツ・豆腐製品の選び方、保存方法、下ごしらえなどを分かりやすく解説。また野菜・フルーツ・豆腐製品をおいしく食べるための情報を分かりやすくお届けしています。

...続きを読む

石垣島で食べたい!「来夏世(くなつゆ)」の八重山そば

 

 

石垣島で食べられている沖縄そばは八重山そばと呼ばれ、麺が細くて丸く、縮れがほとんどない麺を使っています。具にはかまぼこ、島ねぎを用い、ピパーツと呼ばれる胡椒かこーれぐーす(とうがらしの泡盛漬け)をふりかけていただきます。

店ごとにスープの味がちがうのですが、「来夏世」さんのスープはあっさり、さっぱり。遅くに行くと売り切れている、ジューシー(たきこみごはん)もとてもおいしいです。また、店内はテーブル席と畳があるので、小さな子ども連れでも行きやすいです。窓が大きく、日陰にあるお店なので、風が入るととても気持ちのいいお店。まるで、友だちの家にあそびに来たかのような雰囲気を楽しめます。

■来夏世
住所:沖縄県石垣市石垣203
電話番号:0980-82-7646
地図:Yahoo!地図情報
※お店は小学校の横にあり、とても分かりにくいです。近くに車を駐車できるところはないので、タクシーか徒歩で行くのがおすすめ。

※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます