1981年以前のマンションは好立地、低価格だが、性能面では新築より劣る
耐震性の点だけではなく、耐久性や遮音性、天井高、電気、ガスの容量などの面からみて、1981年以前に建てられたマンションは現在の生活水準には対応しきれていない面があります。半面、都心の便利なところに立地していたり、当時はお金持ち向けだったものも多く、外観デザインが重厚だったり、間取りにゆとりがあったり、新築ではとてもまねできないものもあります。
また、価格が安いという利点もあります。ビンテージマンションと称されるのはこの時代のものです。

1981年以前のマンションの特徴
1981年以降のマンションの特色は、次回に。
【関連記事】
・新築と中古の違い (1)買い方(新築編)
・新築と中古の違い (2)買い方(中古編)