白ワイン2:酢2:はちみつ1~0.5で、ピクルス調味料も簡単!
ちょっぴり残った白ワインも美味しくリッチなピクルス・洋風甘酢漬け調味料に変身させましょう。分量も白ワイン2:酢2:はちみつ1~0.5と覚えやすいので、とっても簡単です。ピクルスは缶詰などのストック食材を使えば、いつでも美味しく作れます。また、普通に野菜で作る場合は食べやすいサイズに切り、さっと茹でてから調味料と合わせてくださいね。新生姜の甘酢漬け(がり)もこの調味料で簡単にできますよ。
ピクルス・洋風甘酢漬け調味料の材料(2~4人分)
ピクルス・洋風甘酢漬け調味料の作り方・手順
ピクルス・洋風甘酢漬け調味料の作り方
1:

小鍋に白ワイン、ローリエ、粒こしょうを入れて、中火にかける。約3分ほど加熱し、しっかり沸かす。
2:

はちみつ、酢を加え、さらに3分ほど加熱する。
これで約150mlのピクルス調味料ができる。
はちみつは甘さ控えめが好みならば25ml、しっかり甘めでOKならば50mlで作ってください。甘さは好みで調整してくださいね。
これで約150mlのピクルス調味料ができる。
はちみつは甘さ控えめが好みならば25ml、しっかり甘めでOKならば50mlで作ってください。甘さは好みで調整してくださいね。
3:

保存容器にうずらの卵、ヤングコーン、ミックスビーンズを加え、調味料を注ぐ。ふたをして、半日から一晩、冷蔵庫で寝かせたら出来上がりです。
冷蔵庫で保存し、1週間内に食べきってくださいね。
冷蔵庫で保存し、1週間内に食べきってくださいね。