十和田バラ焼き風牛肉と玉ねぎの甘辛炒めレシピ
近年B級グルメの新郷土料理となっている「十和田バラ焼き」。甘辛ダレでたまねぎたっぷり、ご飯のおかずに最高です。作り置きができるので、たくさん作って冷蔵庫や冷凍庫で保存が可能。そのままでもよし、卵とじやまぜご飯、野菜と一緒に炒めたりと、アレンジも自在です。
十和田バラ焼きの材料(4人分)
十和田バラ焼きの作り方・手順
十和田バラ焼き風牛肉とたまねぎの甘辛炒め
1:牛肉に下味をつける

牛肉は食べやすい大きさに切り、下味用の調味料と合わせてもみこみ、30分ほど置きます。
2:たまねぎを切る

たまねぎは半分にして5ミリ程度の厚さに切ります。
3:フライパンでたまねぎと牛肉を炒める

フライパンにごま油を熱し、たまねぎが透き通るまで炒めます。たまねぎが透き通ってきたら、下味をつけておいた牛肉を加えます。
4:汁けがなくなるまで炒める

汁けがなくなり、全体にテリが出るまでよく炒めます。最後にお好みでいりごまをふります。
ガイドのワンポイントアドバイス
冷蔵のほか、冷凍での保存もできます。汁けがなくなるまでしっかり炒めれば、日持ちもして、うまみもしっかりとのります。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。