茹でるより焼く!タルタルソースのブロッコリーソテーサラダのレシピ
粒マスタード風味のタルタルソースをたっぷりブロッコリーに絡めていただくホットサラダです。これは私がプライベートでもよく作るメニュー。とっても簡単ですが、ゲストにも大好評の一品です。ブロッコリーは茹でるより焼いた方が絶妙な歯ごたえも楽しめます。普段の夕食から季節のおもてなしまで、手軽に作ってみてくださいね。
ブロッコリータルタルサラダの材料(2~4人分)
ブロッコリータルタルサラダの作り方・手順
タルタルソースのブロッコリーソテーサラダの作り方
1:卵を加熱

耐熱ボウルに水1/2カップ(100ml)を入れ、卵2個を割りいれます。黄身を竹串などでさします。
そのまま(ラップはかけずに)600Wのレンジで2分10~20秒加熱し、やや半熟状態とします。とりだしたら、水気を切ります。
500Wの場合は約2分40秒加熱してください。そのまま(ラップはかけずに)600Wのレンジで2分10~20秒加熱し、やや半熟状態とします。とりだしたら、水気を切ります。
2:ブロッコリーを切る

卵を加熱している間に、ブロッコリーを小さめに切り分けます。焼きやすいよう、薄めに(小房を半割ぐらいに)切るのがポイントです。茎の部分も美味しいので是非使ってくださいね!
3:混ぜる

卵はフォークを使って、耐熱ボウルの中で粗みじんにします。マヨネーズ、粒マスタード、オリーブオイル大さじ1を加え、さっと混ぜます。
4:焼く

フライパンにオリーブオイル大さじ1/2を入れ、中火でブロッコリーをソテーします。
ブロッコリーは香ばしさが引き立つよう、時々混ぜるぐらいで、途中、オリーブオイル大さじ1/2、塩をふり、焼き色をつけていきます。
ブロッコリーを皿に盛り付け、タルタルソースをたっぷりかけます。
ブロッコリーは香ばしさが引き立つよう、時々混ぜるぐらいで、途中、オリーブオイル大さじ1/2、塩をふり、焼き色をつけていきます。
ブロッコリーを皿に盛り付け、タルタルソースをたっぷりかけます。
ガイドのワンポイントアドバイス
タルタルソースにはアンチョビやにんにく、柚子胡椒など、お好みの調味料を加えて、アレンジを楽しんでも!やや半熟気味の卵が美味しいタルタルソースを作るポイントです。今回は卵をレンジ加熱していますが、もちろん普通に鍋で茹でてもOKです。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。