雑妙な味わい、ナスのシンプル常備菜
なすをビネガーと共に炒め、冷やすだけの簡単レシピ。なすを使った常備菜として重宝します。ポイントはなんといってもパプリカパウダー。これを加えると味がぐっと締まり、とてもおいしく頂けます。
なすの炒めマリネの材料(2~3人分)
なすの炒めマリネの作り方・手順
作り方
1:

なすは一口大に切る。
2:

フライパンにオリーブオイルを入れて弱めの中火にかけ、なすを加え、なすが中までやわらかくなるまで炒める。白ワインビネガーを加えてフタをし、水分がある程度飛んだら火を止める。
3:

容器に移し、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。供する際、皿に盛り、パプリカパウダーをかける。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。