花椒が効いた、芳醇な味わいのかぼちゃ炒め
醤油を作る過程で出る、もろみ(しょうゆの実)を使ったレシピです。今回も甘くないヤマサン醤油のもろみを使っています。シンプルですが、花椒を効かせることで、味にぐっと締まりが出ます。
かぼちゃのもろみ炒めの材料(2~3人分)
かぼちゃのもろみ炒めの作り方・手順
作り方
1:

かぼちゃは種と皮をとりのぞき、一口大に切る。フライパンに太白ごま油を入れて中火にかけ、かぼちゃを入れる。
2:

かぼちゃの片面に焼き色がついたら、ひっくり返し、日本酒と水を入れてふたをする。
3:

水分が飛び、かぼちゃが柔らかくなったら、みりんともろみを入れて全体を混ぜ合わせる。最後に花椒を振って完成。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。