本物のもろみとオリーブオイルで作るシンプルソース
もろみは、醤油の実とも呼ばれ、醤油を作るときに出る固形分のこと。伝統的な製法で作られる本物のもろみはまったく甘くなく、様々な調理に使える素晴らしい調味料です。今回は、小豆島のヤマサン醤油という醸造元が作るとてもおいしいもろみを手にいれたので、それを使ってみました。意外なことに、EVオリーブオイルとの相性が抜群。火を通した野菜につけるだけで、大変美味な料理に変身するのです。
じゃがいもとねぎのもろみソースの材料(2人分)
材料 | |
もろみ | (醤油の実)大さじ2 |
---|---|
エクストラバージンオリーブオイル | 大さじ2 |
じゃがいも | 3個 |
ねぎ | 1本 |
じゃがいもとねぎのもろみソースの作り方・手順
作り方
1:

じゃがいもは皮をむいて1/4程度に、ねぎは4~5cm程度の長さに切って水と共に鍋に入れて火にかけ、茹でる。
2:

ボウルにもろみとエクストラヴァージンオリーブオイルを入れてよく混ぜる。
3:

じゃがいもが芯まで柔らかくなったら、茹で汁を捨て、鍋を揺すりながら火にかけて粉ふきいもにし、器に入れる。2を上からかけて完成。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。