圧力鍋でごぼうスープ
きんぴらや煮物に大活躍にごぼう。食物繊維が豊富に含まれています。今回は圧力鍋を使って短時間で作るスープをご紹介します。ごぼうの風味と優しい味わいをぜひお楽しみください。圧力鍋でごぼうスープの材料(4人分)
圧力鍋でごぼうスープの作り方・手順
ごぼうスープ
1:バターを熱し、薄切りのたまねぎを炒める

圧力鍋を中火にかけバターを入れます。バターが溶けたら薄切りしたたまねぎを入れ、しんなりするまで炒めます。
2:ごぼうも加え、炒める

たわしで洗い、斜め薄切りにしたごぼうを加え、軽く炒めます。
3:小麦粉も加え、炒める

次に小麦粉も加え、さっと炒めます。
4:水とコンソメを加え、圧力鍋で煮る

水とコンソメを加え、圧力鍋の蓋をして強圧力に合わせ中火にかけます。強圧力になったら弱火にして5分煮て火を止めます。
5:牛乳を加え、ステックミキサーで滑らかにする

圧力が抜けたら蓋を開けます。牛乳を加え、ステックミキサーで滑らかになるように潰します。
6:軽く火にかけ、塩、こしょうで味を調える

軽く火にかけて、塩、こしょうで味を調えます。
7:器に盛り付け、パセリなどをトッピング

器に盛り付けてパセリなどをトッピングします。好みで生クリームを添えても。