ビジネスマナー/ビジネスでの慶弔マナー

会社関係の結婚式に招待されたら……ご祝儀の相場や結婚祝いのマナー

新郎新婦と仕事つながりの結婚式は、社内外問わず会社関係のゲストという立場で参加します。親族や友人とは立場がまったく異なり、常に会社の看板を背負っているという自覚を持つことが大切です。招待された時に役立つ、ご祝儀や結婚祝いのマナーについてご紹介します。

美月 あきこ

執筆者:美月 あきこ

ビジネスマナーガイド

会社関係の結婚式に招待されたらご祝儀や結婚祝いのマナーは?

会社関係の結婚式に招待されたら……ご祝儀の相場や結婚祝いのマナー

会社関係の結婚式マナーとは

仕事つながりの結婚式といえば、上司や先輩、同僚、部下など「自社の人」の結婚式と、得意先・取引先やグループ会社の担当者など「他社の人」の結婚式があります。どちらも「会社関係の人」という立場で参加することになります。親族や友人とは立場がまったく異なり、常に会社の看板を背負っているという自覚を持つことが大切です。
 
<目次>
   

会社関係の結婚式のご祝儀相場

日本には、相手を思いやる心のあらわれとして、現金や品物を贈る習慣があります。のし袋もそういった習慣から受け継がれてきたものです

日本には、相手を思いやる心のあらわれとして、現金や品物を贈る習慣があります。のし袋もそういった習慣から受け継がれてきたものです

ご祝儀相場は、年齢と立場によって異なります。あなたが20代なら2~3万円、30代なら3~5万円。年齢と立場が高くなるとご祝儀の額も高くなります。一般的に、就職して間もない20代前半の人は2万円でも許されますが、20代でもすでに役職に就いており、新郎・新婦のどちらかが部下にあたる場合は3万円を包むのが妥当です。ご祝儀は新札を入れるのがマナー。また、4と9のつく額は避けてください。日本では4は「死」、9は「苦」を想像させるものだからです。
 

ご祝儀袋の注意事項……渡し方や書き方は?

水引の結び方は、一度結んだらほどけない「結びきり」と、ほどいて何度も結ぶことができる「蝶結び」があります。結婚祝いのご祝儀袋は、水引が「結びきり」になっているものを選んでください。表書きは毛筆や筆ペンなどを使って濃い墨で書きます。ボールペンや薄い墨で書くのは失礼になるので注意しましょう。水引の結び目中央上に「寿」「御結婚御祝」「御祝」などと書き、自分の名前は中央下にフルネームでやや小さめに書きます。
 

披露宴に欠席するときのご祝儀や結婚祝い・祝電

挙式の事前にご祝儀を手渡す場合や、披露宴に出席しない場合のご祝儀の目安は1万円です。これは、出席した場合のフルコースの料理、引出物などのもてなしを差し引いた金額となります。結婚祝いを贈る場合、親しい間柄ならご祝儀と同額の品物や商品券を「結婚祝い」として贈りましょう。あらかじめ新郎新婦にリクエストを出しておき、2人の希望する商品を選ぶと喜ばれます。

会社として祝電を打つ場合、社長が出席しない披露宴であれば、総務部に依頼して社長の名前で祝電を打ちます。披露宴に出席しない会社のスタッフや同期入社の数名で、連名で電報を打つのもよいでしょう。取引先の社長のご子息やご令嬢の結婚式には社長の名前で、仕事上のつきあいのある会社の社員の結婚式には社長または部署長の名前で、祝電を打つのがよいでしょう。
 

結婚祝い・プレゼントを贈る時期

披露宴に招待されている場合は、結婚式の1週間前までのタイミングを目安に贈ります。招待されていない場合(海外挙式も含む)や結婚式を挙げない人に結婚祝いを贈る場合は、式や入籍の後に贈るのが一般的。

【関連記事】
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonでビジネスマナー関連の書籍をチェック!楽天市場でビジネスマナー関連の書籍をチェック!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます