イヤイヤやっても、長期的目標は達成できない
その目標を「ノルマ」に感じていませんか? |
たとえば、「勉強しないと落第するから、毎日勉強しよう」というような場合がそうです。たしかに、目先の試験には効果的かもしれませんが、この目的では勉強自体はあまり好きにはなれないわけです。
知識が増える楽しさ、発見する喜び、向上したことの評価を実感しないと、勉強を続ける意欲が湧いてこないからです。そのうちに勉強自体を面倒くさく思い、「ノルマ」のように感じてしまいます。
私がペーパードライバーになったわけ
叱られてばかりでは、ペーパードライバー化するのは当たり前 |
たとえば、運転しているときの自分はどちらの気持ちがより勝っているでしょう?
A : 運転できてうれしい。もっと色々な場所に行けるように、いっぱい走ってみよう。
B : 事故に遭わないように、迷惑をかけないように運転しなければ。
また初心者の頃に運転をサポートしてくれた人は、どちらに近いでしょう?
A : 少しずつ上達しているあなたを見て、具体的に褒めている。
B : できないところだけを指摘し、運転にまつわる怖いイメージばかりを伝えている。
上の2つとも、Aが「正の強化」で、Bが「負の強化」です。
Bは、事故のリスクは減るかもしれませんが、長期的に見ると運転を好きになれなくなります。これでは、ペーパードライバー化してしまうのも、無理はありません(実は私もそうでした……)。