妊娠すると喘息はどうなるの?
妊娠すると、喘息は悪くなったり、よくなったりします。 |
妊娠中の喘息発作は、体の中の酸素が少なくなるので、胎児(赤ちゃん)に影響を及ぼします。特に、早産、生まれたときの体重が少ない、子宮内での胎児(赤ちゃん)の発育が悪いなどの危険性が高まります。
喘息のコントロールができていれば大丈夫ですので、日頃から喘息の治療をきちんと受けておきましょう。妊娠中は、薬が限られますから、医師と相談しましょう。
妊娠中の喘息は、赤ちゃんのためにも、コントロールしていくことが非常に重要です。お腹の中の赤ちゃんに対して、「薬による危険性」よりも「喘息による危険性」の方が高いと判断された場合には、薬剤で喘息をコントロールしてくことになります。
妊娠中でも安全な薬は何?
- ステロイド薬(吸入は安全、内服や静注は必要最小限に)
- 気管支拡張薬(β2刺激薬と呼ばれている薬は安全とされています)
- テオフィリン(使用中は、母乳に出てくるので、授乳中は要注意)
- 抗アレルギー薬(インタール以外はデータが無いので、必要時のみ)
喘息発作は、母子ともに危険ですので、喘息発作を起こさないように、喘息の治療を継続し、喘息原因物質(アレルゲン 抗原)を避け、環境を整備し、心身ともに安静にしておきましょう。
もちろんタバコは赤ちゃんへの影響もありますので、やめましょう。
利尿薬:腎臓に作用して、尿として体の水分を出す薬。血液内の水分を減らすことができ、血圧を下げることができる。